
今日から師走。寒くなりました。
レタスが玉になりました。

えんどう豆もこんなに伸びています。

大根も大きく成長

茄子やピーマンも未だとれるんですよ。
昼過ぎ日差しが出た時に畑へ収穫に。
もう12月だと言うのに、畑の野菜達は元気一杯。

レタスが玉になりました。

えんどう豆もこんなに伸びています。

大根も大きく成長
さて今日の収穫

大根


大根

じゃがいも(デストロイヤー)
覆面しているみたいでしょう。

茄子やピーマンも未だとれるんですよ。
昨日から咳をして風邪薬を飲んで出社した息子
部屋に加湿器を設置してやる。
すごいホコリだらけの部屋,,
これじゃあ鼻炎にもなるわ。
しょうがないから、母が大掃除。
あーーあ いつまでも親は子供の世話をするものなのかな。
大根も立派!!
こんなに野菜が育ってるなんて羨ましい。
野菜を見ていると、季節が冬とは思えないですね。
元気をもらえますね。
紅色のじゃがいも、初めて見ました。
栄養ありそうですね(╹◡╹)