思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

定期受診

2022-01-04 17:12:20 | 日記
今日は脳外科の定期受診をした。
先月の採血結果を渡された。
昼食に甘いものを食べたあとの採血。

15時くらいだったけど😁
そのせいだと思いたい。
コレステロールを下げる薬は飲んでいる。
食生活の改善が必要なのは重々承知😅

後は自分の自覚よね。

片頭痛の注射を先月から始めた。
最低6回は発作が出ていたけど、先月は減って
4回痛み止を服用。
今月は予防薬を減らすことにした。

さて、どうかこのまま片頭痛発作が収まりますように願う。

コロナの予防接種は無料だけど、片頭痛予防注射は13000円するのよ☺ちょっと桁違い。
コロナと片頭痛とどちらが収束するのが早いか。

財布のなかに寒風が吹くよ➰ーーー😢
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城初登城

2022-01-03 13:31:29 | 日記
今年も3日は松山城に登った。
毎年恒例になってきた。
今年は若草から登る。









そして天守閣に回っていく。



あらあ 天守閣の前に梅の花が咲いている。

コロナのお陰で、人も少なく外人観光客も見かけない。
日本の愛媛の松山の新春をゆっくり味わうことができた。
天守閣に登るには検温 マスク着用 住所記入が必要。
見上げるだけで充分だわ☺️


松山に住んで45年かあ。
何処よりも長くなった。ついの住みかになるかな。

高島屋の屋上のクルリンがよく見える。
そして、
かっての眼下にはかっての職場。

建物が立派になったなあ。
もう縁が切れたけど。


城山公園 堀ノ内

向こうに見えるのは松山総合公園

興居島方面

三越もリニューアル


下りは二の丸公園側に下りた。

水仙が良い感じ。

今年も自分の脚で登ることができた。
歩けることの幸せを感じる。

老いは足から。
主人は久しぶりに登ったら しんどい とフウフウ言っていたわ。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神籤

2022-01-02 15:54:25 | 日記
午前中に年賀はがきの返事を書いたり、庭の花たちに水やりしたりとゆっくり過ごして、いつもの様に母に差し入れするために施設に出かけました。
リビングのガラス越しの日光を浴びてカランコエ元気に花を咲かせてきました。

いつもより一時間近く遅くの訪問です。
母は待ちかねていたようです。
スタッフの方から、朝から何度も、母が私はまだ来ないのか?と言っていたと教えてくれました。
もう今年は93才にもなるんだから、そろそろ鷹揚に構えて娘の来ることをイライラせず待っていなさいよ。
と口には出さず そう思った。(笑)

わたしだって、お正月くらいゆっくりしたいわよ。
親が思うほど子供は親の事を思っていないのだから。
まあ、これは私だけの思いかもしれないけどね。

わたしの息子も母が作ったものより、コンビニのインスタントの、まったけの味のお吸い物の方が美味しい。と言って「飲んでみ」といって、味見させてくれましたもの。
これは昨夜の話。これが全然 悪気はないのよね。

まあ、母も元気でいるとわかっているから思えることだわ。
😁 
さて、昼から天気がいいので運動がてら、歩いて氏神様にお詣りに行った。
諸山積神社
静かな境内
でも、さすがお正月 時々地元の人がお参りにやって来ている。
子どもたちが秋祭りには子供神輿の宮出しに来ていた場所。

そして同じ敷地にもう一つの三光神社がある。
中風よけの神と書いてある。
偏頭痛 隠れ脳梗塞を持つ私には最適の神社だわ。

ここにも、しっかりお参りして無病息災 健康で過ごせますようにお願いした。いつもよりお賽銭をはずんで10円😋 を入れた。



その後氏神様のお札を買って、今年初めてのおみくじを引いた。

出ました!!
大吉!!


さびしさに 何とはなくて 来てみれば うれし桜の 花ざかりかな

思うがままになる運です 短気を戒めて 身を慎み 何事も心静かに 他人とよく相談して 事をなさい すべて心のままになるでしょう

他人と相談?
うんうん 勝手口のドアを断熱ガラスに変えることを工務店に相談した。
主人に相談するより先に。(・∀・)イイネ!!

朝 主人と買い物に行って、主人が車で待っていないので文句を言った
そして、母の事をうるさく思った
これはヤバいわ

心静かにとは、なんと難しい事だこと

病気
日頃を気をつけよ!ハイハイわかっております。

でもいい年の始まりだわ

主人のおみくじは 吉 だったらしい
全員が大吉ではないのね。と ほくそ笑む 私

わかる?


帰りに踏切でアンパンマン列車に出会った。
これってラッキー💛
後ろにポンジュースの看板が見える。

こんな、こんじょ悪の私ですが、よろしければ、今年もお付き合いくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022-01-01 16:46:17 | 日記
元旦は良い天気。
早速初詣に出掛けました。
伊予七福神巡り。


どこも結構人出が多かったです。
愛媛ではコロナが落ち着いていて、天気も上々のせいでしょうか。

御朱印帳が赤く染まりました。



廻り初めは平成22年からで、今回で7回目。
記念にブレスレットを貰いました。

前期高齢者の入り口で廻り終えてやれやれです。
願いは健康第一です。

数年前に四国88か所詣りもやりきったし、ここらで地元でゆったりしましょう。



来年からは地元の氏神さまだけで充分だわ☺️


石鎚山は雪のようです。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする