さて、昨日夕方散歩してたら、すごく匂う。かなり強力❗![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/4207e0c77e61341c2cf2ed929bb123d1.jpg?1653378665)
これでした。栴檀の花の匂いでした。散歩道のあちこちで咲いているけど、こんなに強く感じたのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/5e3e90e5050de5be5f62d8ea7ee932c9.jpg?1653380626)
ヒメウツギ
昨日知り合いからラインに届いた山の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/f508b7f67d315c67b440a2939722899a.jpg?1653380895)
黄すみれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/b308036a03c71c9f2f9f119ccdac14e6.jpg?1653380894)
アカモノ
私には厚化粧の匂い。
さて、何が匂っているのでしょう⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/4207e0c77e61341c2cf2ed929bb123d1.jpg?1653378665)
これでした。栴檀の花の匂いでした。散歩道のあちこちで咲いているけど、こんなに強く感じたのは初めてです。
栴檀の花の匂い とググって見ました。
高貴な匂い と出ました。
これが高貴な匂いなのか?
そう言えば今日は源氏物語を楽しむ講座に参加したが、平安時代の姫君は入浴もできないから、匂い消しに香を焚きしめていたのかも。源氏の君はなんとも言えぬ良い薫りがしていたらしいが。
今日の講義は先週の続き。落ちぶれた常陸の宮の君(末摘花)は、今は受領の北の方である母方の叔母(一族に侮られた事を恨んでいる)の勧誘(自分の娘の侍女にさせようとたくらんでいる)にも乗らず、ただひたすら父母の威風を守っている。
末摘花が応じないなら、せめて侍従にお暇をと侍従を連れ去ってしまった。
侍従に形見として添えてやれそうなお召し物(見馴れ衣)も、汗じみていた…
見馴れ衣は常に身に付けていた普段着.贈り物として、最上のものとされたらしい。
とても高貴な匂いはしていなかったに違いない(-""-;)
代わりに何をあげたか、詳細は明日書こう。復習として☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/5e3e90e5050de5be5f62d8ea7ee932c9.jpg?1653380626)
ヒメウツギ
これも散歩道に咲いている。高貴な花に思えるが、どんな匂いがするか今度嗅いでみよう🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/04f865dd5ed3fea96901bb91ffb5a523.jpg?1653380626)
久しぶりに夕日を見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/04f865dd5ed3fea96901bb91ffb5a523.jpg?1653380626)
久しぶりに夕日を見た。
昨日知り合いからラインに届いた山の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/f508b7f67d315c67b440a2939722899a.jpg?1653380895)
黄すみれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/b308036a03c71c9f2f9f119ccdac14e6.jpg?1653380894)
アカモノ
清々しい山の空気を感じる
こんな花を愛でながら深呼吸
良いねえ☺️