4月9日、銀領さんの例会に参加して春の舟伏山(岐阜県山形市1041m)へ行ってきました。
TDDからは3名参加で春の山歩きをしてきました。船を伏せたような山で名前通りの山です。
いきなりの急登が続き山頂近くはなだらかな丘陵のようでした。春らしく岩桜他色々な花が咲いておりました。
岩桜
わからない
おまけです。
クマの爪とぎ【冬眠明けで新しい…】
4月9日、銀領さんの例会に参加して春の舟伏山(岐阜県山形市1041m)へ行ってきました。
TDDからは3名参加で春の山歩きをしてきました。船を伏せたような山で名前通りの山です。
いきなりの急登が続き山頂近くはなだらかな丘陵のようでした。春らしく岩桜他色々な花が咲いておりました。
岩桜
わからない
おまけです。
クマの爪とぎ【冬眠明けで新しい…】
昨年雨で中止した雪の焼岳に行ってきました。
昨年と同じTDDと銀嶺山友会とのコラボで3月19日~21日の三日間、温泉と雪山とお酒を満喫してきました。
今年は雪が多く前日に15㎝の新雪も降りコンディションは最高でしたが天気は回復せず頂上直下まで行きましたが強風とホワイトアウトで頂上は断念しました。
それでも全員、雪山を満喫し満足して温泉に向かって下山しました。