新年も明けて1週間経ちました。
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
色々な災害がいつどこで起こるかわからないこと、
助け合っていかなければ生きて行けないこと、
新年からあらためて感じでおります。
朝、ゆっくり飲む富士のやぶきた茶。
富士で育って作られたこの温かいお茶が飲める贅沢な時間。
何度も何度も書いていますが、祖父母がお茶農家で、幼い頃から飲んでいる富士のやぶきた茶が大好き。
こちらの水であっても変わらず、富士のやぶきた茶は心を和ませてくれます。
2月の如月カフェ、
ぜひご参加ください。
ひとつでもみなさんと一緒に過ごせる思い出を残しておきたい。
まだご参加希望の方がいらっしゃれば、このブログにお知らせください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。
新年早々災害があり改めて穏やかに生活できている事に感謝しています。
一生のやり残しが一つでも減らせる様に過ごします。
二月楽しみにしています。
kimikoさん、皆様、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
新年早々震災、災害と、立て続けにおきて、今、自分は何をやるべきか、何か助けになる事はないかと、まだ祈る事しか出来ない自分に苛立ちを感じております。生きているだけで贅沢な事なんだなと思い知らされ、
今日も日々を感謝します。
2月、皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
なにせ小心者なので、いつも拝見だけでコメント出来ずにいました(*´~`*)
ことしは元旦の地震、2日には航空機事故で災害から始まりました。普通に生活出来る事や毎晩温かいお風呂に入れる事がいかに有難いことか…
今まで何もしてこなかった社会貢献を、今年は少しでも何かしたいと思っています。
これからもコメントさせて頂きます。
皆様よろしくお願いしまm(_ _)m
お名前は、リュウコさんとお読して良いのでしょうか?
勇気を出してのコメント、
柳子さん自身が仰っているように、今までしてこなかった新しいことをする、その第一歩にしていただけたならとても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!