ベランダに春のあわい陽射しが差し込む今日。
家にいるのはもったいない。
職探しは午後にして、前から一度行きたかったうどん屋さんに行こう!
調べてみると、がもううどんは「鴨川駅」という駅から徒歩15分くらいらしい。
鴨川駅ってどこだ?
坂出の手前の、おっ、八十場のもう一つ手前ではないか!
「よし、行こう♪」
と各駅停車に乗り込みました。
田舎だ、山と田畑に囲まれたのどかな田舎だ。
海がない田舎は久しぶりで、これはこれでとっても気持ちがいい。
楽しいなぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/925aa953e6dba0f06fc15ec02853a0bf.jpg?1680605534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/5edbb4c3597362f72d249a5d5e4217ef.jpg?1680605534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/f1748b513d402ea5b6a5787149ed9837.jpg?1680605533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/af59f016141583c7a71f99aec427f817.jpg?1680605533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/daf31d51f2aa87dfebf83f9305ce545d.jpg?1680606326)
うどん1玉とちくわ天で300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/a7fd479cea8552ca66756be217ebdc5a.jpg?1680605533)
家にいるのはもったいない。
職探しは午後にして、前から一度行きたかったうどん屋さんに行こう!
調べてみると、がもううどんは「鴨川駅」という駅から徒歩15分くらいらしい。
鴨川駅ってどこだ?
坂出の手前の、おっ、八十場のもう一つ手前ではないか!
「よし、行こう♪」
と各駅停車に乗り込みました。
田舎だ、山と田畑に囲まれたのどかな田舎だ。
海がない田舎は久しぶりで、これはこれでとっても気持ちがいい。
楽しいなぁ~。
うどんは、楽しいぞっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/925aa953e6dba0f06fc15ec02853a0bf.jpg?1680605534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/5edbb4c3597362f72d249a5d5e4217ef.jpg?1680605534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/f1748b513d402ea5b6a5787149ed9837.jpg?1680605533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/af59f016141583c7a71f99aec427f817.jpg?1680605533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/daf31d51f2aa87dfebf83f9305ce545d.jpg?1680606326)
うどん1玉とちくわ天で300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/a7fd479cea8552ca66756be217ebdc5a.jpg?1680605533)
讃岐うどん良いですね。
こちらでは食べることの出来ない安さ。
香川最高ですね。
美味しそうな写真をありがとうございます(*^_^*)
食べに行きたいです!
正直な感想、味の好みから言えばいつも食べている高松市内のうどん屋さん各店の方が好きです。
ここは細麺で柔らか目。
でもですね、味があるんだなぁ~、店に。
青空のトッピングに気分が上がるんですよ!