KONOKINANNOKI

思うまま感じるままに。。

D41、BT22。体調は日によってさまざま。

2012年03月02日 01時12分32秒 | 不妊治療
つわりちゃんが来たかしら?と思ったら、あまり感じなかったり、体調は日々まちまちです。
今日は下腹部がちょっと苦しかった。
単なる食べすぎかも・・
まだお腹出てこないもんね・・

毎日高温はキープしています。
そして出血はないですが、おりものがよく出ている感じ。
あとは、胸がずーっと痛い。
少しバストアップしてご機嫌

夫は私が気分が悪いと苦しんでいると、ちょっとうれしそうです。
鬼だぁ~~~~~

胎動を感じたり、お子の存在がわかるように早くなりたいなぁ・・・
毎日とっても不安です。

鍼灸治療のお灸も日によって熱かったり、そうでもなかったり。
ほんと不思議♪
今も毎日欠かさずお灸してます。

心拍確認まであと5日。
はやく安心したい!


お風呂あがり1時間はお灸をしちゃ駄目なんだって。
だから、体が冷めるのを待ってからお灸してます。
この間に睡魔がやってくるから、ちょっと辛い日も・・・
できるだけ早く仕事を終わらせ、早くお風呂に入るべしだな。。。

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪



にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ  にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ


D38、BT19。仕事とつわり、どうしたものか・・

2012年02月27日 23時08分39秒 | 不妊治療
今日で連休終わりました。
今日はお散歩に出かけず、一日中家でゴロゴロ。
気がついたら、6時間ぐらい昼寝していました。

睡眠時間が長かったので、胸焼けを感じることは少ない一日でした

しかし。
やっぱりおなかがすくと、むかむか。
旦那ちゃんが帰ってくる時間を待てず、先にご飯をちょこっと食べ、
旦那ちゃんが帰ってきてからも、ちょこっと食べ・・・
やばい。
これじゃぁ、ぶぅちゃんになってしまう

明日からの仕事は、そんなもぐもぐ、食べたい時に食べてらんないのに・・・
さて。どうしたものか・・・

お口の中が気分転換できるものを調達して実験してみようと思います。
3月に入ると、お客さんの前でプレゼンしなきゃならないことも
乗り越えられるかな・・・
ちょっと心配!

明日から3日働いたらまたお休みです。
がんばろっと

今日洗い物をしていたら、ピューラーで親指をがっつりむいてしまった・・・
包帯でぐるぐる巻き。
洗い物、料理、困ったよぅ。

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪



にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ



D37、BT18。つわりが来た!

2012年02月26日 22時58分23秒 | 不妊治療
私にもとうとう、つわりが来たようです

生唾
げっぷ
船酔いのようなむかつき
疲労感
眠気

すべてに今日襲われました。
仕事中に来ると嫌だなぁ~~~~~~~

食べ物の嗜好が変わることは今のところないです。
しかし、やたら食欲がある。
気持ち悪かったり、食べ続けたくなったり・・・


こないだまであった、お腹のチリチリした傷みは最近は感じなくなってきました。


自分の体のことを気にしすぎるところもあるかもしれないけど、
明らかに今日の私は不調。


どうすれば、つわりを軽く乗り越えられるかな?
日々自分の体の異変に踊らされてる私。

サラリと対処できるようになりたい。


仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪



にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ


移植2周期目。D36凍結胚盤胞移植、胎嚢確認。

2012年02月25日 21時35分00秒 | 不妊治療

今日はD36、BT17。
胎嚢確認日でした。
生理予定日から一週間過ぎているので、やってみました~~
妊娠検査薬。

昔に買ったやつが残ってたのです。
しかも消費期限2011.2だし・・・
期限切れやん!!
どうせ捨てるなら、試しにやってみよう

ってことで、今日の通院に向けて安心するためにも・・・
 
憧れの陽性反応
ホッ良かった・・・・ちゃんと反応してくれている。

でも、子宮外妊娠とかしてないよね。
大丈夫よね。
やっぱり不安に駆られる。


病院に着いたのは11時30分。
4階受付のフロアには座れない人もたくさんいて、20人ぐらい立ってたんじゃないかしら。
めっちゃ混んでる!!!

血液検査すると思いきや、待つこと2時間近く。
今日は血液検査なしで、いきなり内診でした。


ドキドキ・・・
ドキドキ!!


「わかりますか?」
「ここです。」

(おぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!)
(面左のほうの丸く黒くなっているところ。胎嚢が見えた!!!!)

「では。診察室の前でお待ちくださ~い。 」


そして。また待つこと1時間。

「胎嚢が見えましたね。」
「次は10日後あたりがいいんですけど・・・」

わかりました!!!

「はい、ではいいですよ~~。」

 
え?!?!?もう終わり?もう伝えてくれることはないのかい???

っで、会話のしたかった私は、無難な会話を投げかける。

次回、心拍が確認できるまではまだ安心というわけではないんですよね~?

「次回、確認できるといいんですが・・・」


以上、おしまい。

 

はや!!!!
まぁ、内診ができ、画像が見れたので安心したのですが、もう少し知識を蓄えたい・・・
っはぁ~~~~~~~
なんてシンプルなのかしら・・・
でもこれだけシンプルだからこそ、あの数の患者さんがさばけるのよね。
いいのよいいのよ。時間がかからないほうがいい。
情報はあちらこちらに溢れているのだから。


っというわけで、帰り道。 
”妊娠がわかったら最初に読む本”と書かれていた、
「初めてのたまごクラブ」をとうとう買ってしまいました。
心拍確認ができたら買おうと思っていた「たまごクラブ」。
少々フライング気味ですが、プレ「たまごクラブ」のような特集雑誌を見つけ、購入してしまいました

ネットサーフィンしながら集めていた情報が集約されていて、こりゃ便利!!!
今日から3連休。
じっくり勉強できそうです 


お会計終了は15時。
そのあと、疲れちゃったので10階待ち合い室ソファーでお昼寝。
旦那さんと駅で待ち合わせて、焼肉食べて帰りました

胎嚢確認祝いじゃ
牛肉食って、亜鉛を補うのじゃ
亜鉛は新しい細胞作りに必要らしい。
禁酒して肉を食ったのであり得ない量の肉を食って帰りました~

 

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ


正しく体をいたわる。

2012年02月23日 22時11分41秒 | 不妊治療
D34、BT16
(生理が始まって34日、胚盤胞移植から16日)

今日は休日で週に一度の鍼灸治療に行ってきました~。

いつも施術前に脈を確認、体をチェック、施術後にも脈を確認。
1時間ぐらい、そのときの体調にあわせて針を刺し、お灸をしてもらってます。

昨日痛かった左足親指&親指つけ根のビリビリ痛について、相談しました。

痛かった左足。
張ってるみたいです。
腰を触ってもらうだけで、左足大腿筋あたりが鈍くだるい感じ、これは、
坐骨神経痛
とゆわれてしまいました。

とにかくお尻から腰にかけてのお肉がぱんぱん。
左足だけが張っている。
背中を触診しても、左側が張っている、らしいです。

チクリチクリとたくさん針をさしてくれました。

同じ姿勢で、座りっぱなしが良くないとのこと。


確かに。
お出かけ予定のない休みの日は、家で一日中ソファーでゴロゴロしてるもんなぁ~~。


妊婦さんはとにかくウォーキングなどで体を動かしてください。
体温維持(高温維持)のためにも、体を動かして体をあたためてください。
カイロであたためないように。
温かい飲み物を飲んでください。
冷たい飲み物は駄目です、と。


親鳥が卵を温めて子供を育てている。

まさに今、そんな状態なんだそうです。


へぇい
了解しやした

お茶はカフェインがあるからミネラルウォーターにしてたのだけど・・
みんな食事のときは何飲んでたのかな?
麦茶かな??


施術後は調子が良くて、ついつい街中を歩きまわってしまいます。
今日は調子が良すぎて、ひとカラに行っちゃった
でも。ショックなことに声がぜんぜん出なかった。
お腹から声を出すと、お腹がチクチクっ
ひぇ~~~っ、ごめんなさいって、お腹にやさしく歌っていたので、ちっとも声が出ませんでした。
なのでちっとも楽しくなかった。
こりゃ、カラオケはしばし封印だね・・・


正しいリフレッシュをしなきゃダメですね。
いつもの自分じゃない、ってことを自覚しなきゃ。

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪



にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ


健康は足元から。

2012年02月23日 00時08分42秒 | 不妊治療

妊婦になってからは、こけないように。
つまずかないように。
母親に諭され、足元の見直しを図ってます。

ローヒール、体に響かない靴を。

まえまえから気になっていた、water massageの靴。
靴ブランド卑弥呼の系列だった!
ここの商品。インソールに水が入っているんです。
バーゲンやってたので、お試しに購入

いままで9センチのヒール靴で仕事をやっていたので。
健全なこと!
足元が疲れません。
足が疲れないと疲労度合いが違います!

パスカルの法則にのっとり、力が一点に集中されないように設計されてるらしいです。
だから足がむくまない、疲れない。

みなさんもお試しあれ♪


体温は回復してきました。
引き続き高温キープです。
でも、日中、突然手が冷たくなったり、体が冷えてるな~って感じることがあります。
そして。心配なのは、お腹。
時々チクチクします。
どっしーんと、生理痛のような痛みが走ることも。
だいじょうぶかなぁ~~~


そして。
最近、ってゆうか去年からそうだけど、寝起きで足指、足の付け根がビリビリしびれてることが良くあります。
今日も左足付け根がずーっとビリビリビリ。
糖尿?
痛風?
なんなの~~~~~~~~~

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ
にほんブログ村


移植2周期目。D31凍結胚盤胞、2回目の判定!

2012年02月20日 20時36分19秒 | 不妊治療

大丈夫ですよ~~。
順調に伸びてます。
じゅうぶん数値出てますので、薬はもう必要ありません。
まだ、今日は確認はできないので、土曜日にもう一度来てください。

とのことでした~~~

思わず、ほ、ほんとですか~~!!!!!!!!!
っとデカイ声で叫んでしまいました。


っほ
よかった ~~~~~~


今日の血液検査結果は、
P4          29.9  (前回35.6)
βーHCG×5   474.8   (前回30.1)

っということで、な、なんとHCGが前回の15倍!!!

今日診察してくれたのは、女医さんだったので、京都出張についてもう一度確認してみました。

新幹線の揺れがどうのこうのは、ないと思いますが・・・
少しでも出血したら、出張はやめてください。
自己責任でお願いします、とゆわれてしまいました。

そりゃそうですね・・・

突然何かあって、突然キャンセルとしたほうが、迷惑がかかるものね。。
やっぱり大事をとろう。
改めて。納得しました。


本当に辛かった~~。
診察前の憂鬱なこと。
タフにならなきゃダメだねぇ・・

私だけでなく、旦那さんも母親もかなりホッとしてくれました。
みんなに心配かけてるわ、私。


帰り道。
鬼子母神さんにお参りして帰りました。

元気で健康な赤ちゃんが産まれますように・・・


 

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へにほんブログ村


移植2周期目。D31凍結胚盤胞移植、その後の体調。

2012年02月20日 08時18分51秒 | 不妊治療
私の生理周期は28日なので、予定日から本日で3日過ぎました。
今日は今朝からネット検索魔です。

っというのも、この2日で体温が降下中

っといっても、一応は高温期継続。
やばい。
やばい気がする~~~~~~~~~。

おとつい 36.91度
きのう  36.82度
きょう  36.74度

思わず旦那さんに申告。
体温が降下中だぁ~~~~~~~~
駄目かおしれない~~~~~~~~

”大丈夫大丈夫、補充してらおう!!”って励ましてくれましたが・・・

私の心はザワザワ。。


駄目だねぇ~~~~~。
もっと肝っ玉母ちゃんにならないと!!


今日は通院日。
胚盤胞移植後、12日目です。 
前回陽性反応をいただきましたが、今日はどうなることやら・・・
(前回の体温は36.86度)


前回の通院からの体調変化は、
・下腹部が時々チリチリ痛む。
・腰の痛み(だるい感じ)。
・下腹部のツーンとした痛み。
・とにかくイライラする。
 (2日間働いたんですよね~。その仕事が超イライラ!!)
・胸の痛み少々。
こんなところでしょうか・・・


さて。では病院に行ってきます。
今日はチーフから通院のための有給もらっちゃいました。
でも。陰性なら、仕事して帰ってやる
ぷりぷりっ

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へにほんブログ村




あたたかくなるために。

2012年02月17日 21時14分30秒 | 不妊治療
鍼灸治療の先生から指導を受けたこと。
体の内側からあったまるように・・・。
あったかくして過ごしてください。局所的にあてるカイロはあまりお勧めしません。


そこで、さっそく実戦!

おばはんパンツ!!
このシーズン。バーゲンしてました。
ヒートテックタイプの、おへそが隠れる大きさのパンツ。
お尻の生地が分厚くなってるものなんかもありました
いつも毛糸のパンツと、ユニクロのヒートッテック腹巻きを愛用していたのだけど、パンツもヒートッテク系のものがあったのね
効果絶大
ぬくぬくですパンツって大きいポイントね


電気毛布廃止!!
実は気になっていた電気毛布。
電磁波が胎児に良くない影響を与えるとか、外国では妊婦は使用が禁止されているとか・・・
メーカーに問い合わせるのがいいらしいけど、
電気で強引にあたためてるってのが、どうなのかな?と思い、現在使用を見合わせています。
その代り、お布団は多めに!
見合わせた当初、寒くて、なんだか自分で体温調整ができなくなっちゃったような気がしました。
昔は電気毛布がなくてもぬくぬくで過ごせたのに。
布団多めで過ごしていこうと思ってます。
鍼灸院の先生もあまりお勧めしてませんでした。
電気毛布汗をかいてしまう体を冷やすなんだって。


しょうが系ドリンクでぽかぽかに。
これはまだ試せてない。
”大地を守る会”で今日注文しました。
ショウガは体がぽかぽかになるっしょ!


ウォーキング
歩いて歩いて歩きまくる!そして少し速めに。
歩くことが一番体にいい運動みたい。
でも。しんどい気分の時はタクシー
自分のやりたいようにウォーキングを楽しもう
歩きながら、ずーーっと英語のシャドウイングをするのが最近の日課です。



今日で3連休終了。
土日働いたら、月曜日は判定日から5日後の検診です。
次の診察は卵ちゃんが頑張ってくれているか、ホルモン数値がどう変化しているかのチェック
がんばれたまごちゃん&わたしのホルモン!!


仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へにほんブログ村




D27 凍結胚盤胞周期。鍼灸治療で心をリフレッシュ

2012年02月16日 21時30分36秒 | 不妊治療

ヘアーサロンのおねぇさんにも、つい自分のことをあれこれ喋ってしまいスッキリすることがあるのですが、鍼灸治療院もまさにそう。


今日もついつい打ち明けてしまい、帰る頃にはホッコリ。


今日は、

もう、頑張りすぎなくていいですよ~~
リラックスしてください~~~

とゆわれました。 


私の全身。
カチカチのようです。
緊張していて、体が硬直。 


そして。
私の背中。 
毎晩、やってるお灸で、火傷してたみたいでした。


「火傷のあとがありますよ!!」
「熱くなかったですか?!?」

熱かったです~~~~~
あちちちちっと思いました~~


「んも~~~~!我慢しなくていいんですよ~~」
っと笑われてしまいました。

火傷してることに気づかない自分も自分だ・・・



施術してもらうだけじゃなくて、お話がたくさんできるので心がスッキリ
メンタルケアしてもらってます

治療前は、なぜか、「どうしようどうしよう」「どうなのかなぁ~~」とモヤモヤしていたのですが、
帰る頃には、ホッコリ。


負の気持ちをもっていると、体もそうなっちゃうんですって。
なるようにしかならないから、そんなモヤモヤしたちゃ駄目っと笑い飛ばされました。

何のために考え込むのか、私もわけわかんない。
知らず知らず考えこんじゃう性格なのですね、私



昨日、陽性が出たことを打ちあけたら、
腕、そして後頭部も入念に。そしてヘッドマッサージ。
そして、おへその下2センチあたりにお灸の指示が。
今日も気持ちヨカッタです。そしてお灸が楽しみです。


鍼灸治療。いいです
とっても体が楽になります。

不妊治療に疲れてきた方。
オススメで~す 

仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へにほんブログ村