D34、BT16
(生理が始まって34日、胚盤胞移植から16日)
今日は休日で週に一度の鍼灸治療に行ってきました~。
いつも施術前に脈を確認、体をチェック、施術後にも脈を確認。
1時間ぐらい、そのときの体調にあわせて針を刺し、お灸をしてもらってます。
昨日痛かった左足親指&親指つけ根のビリビリ痛について、相談しました。
痛かった左足。
張ってるみたいです。
腰を触ってもらうだけで、左足大腿筋あたりが鈍くだるい感じ、これは、
坐骨神経痛
とゆわれてしまいました。
とにかくお尻から腰にかけてのお肉がぱんぱん。
左足だけが張っている。
背中を触診しても、左側が張っている、らしいです。
チクリチクリとたくさん針をさしてくれました。
同じ姿勢で、座りっぱなしが良くないとのこと。
確かに。
お出かけ予定のない休みの日は、家で一日中ソファーでゴロゴロしてるもんなぁ~~。
妊婦さんはとにかくウォーキングなどで体を動かしてください。
体温維持(高温維持)のためにも、体を動かして体をあたためてください。
カイロであたためないように。
温かい飲み物を飲んでください。
冷たい飲み物は駄目です、と。
親鳥が卵を温めて子供を育てている。
まさに今、そんな状態なんだそうです。
へぇい



了解しやした
お茶はカフェインがあるからミネラルウォーターにしてたのだけど・・
みんな食事のときは何飲んでたのかな?
麦茶かな??
施術後は調子が良くて、ついつい街中を歩きまわってしまいます。
今日は調子が良すぎて、ひとカラに行っちゃった

でも。ショックなことに声がぜんぜん出なかった。
お腹から声を出すと、お腹がチクチクっ

ひぇ~~~っ、ごめんなさい

って、お腹にやさしく歌っていたので、ちっとも声が出ませんでした。
なのでちっとも楽しくなかった。
こりゃ、カラオケはしばし封印だね・・・
正しいリフレッシュをしなきゃダメですね。
いつもの自分じゃない、ってことを自覚しなきゃ。
仲間づくりをしたく、ブログランキングに参加しています。ポチっと押して帰ってくださ~い♪
