夏日が続きますね
私koroも若干、消耗気味です…って自業自得なんだけど(-o-;)
何だか昨日は食欲がなくて、電車に乗りながら“今日はうどんがいいかな?”と考えてました
職場最寄り駅に着きコンビニの横を通ると、陳列してるメロンパンが美味しそうに見えて“パンなら食べれるのかな?”と行ったことのないセルフサービスのカフェに向かいました C= ┌(;・_・)┘
でもいざ店の前に行くと、食べれる気がしない
なので電車の中で思った“うどん”を食べることに
ちょうどカフェの少し先に、ふぐの専門店みたいだけど、昼は?うどんの食べれる店があって入ることにしました
店の名前は『さくら』
地下1階にあるんだけど階段を下りてると“セルフの店”とある
今やセルフサービスのうどん店は珍しくなくて、結構チェーン店もあるけど
個人店でセルフサービスのうどん屋さんを見たのは初めてで新鮮な感じがしました
店内に入ると、ご家族&親戚でされてるのかな?と思うくらいにアットホームな感じで、私は掘りごたつになっている座敷で食べたんだけど居心地良くて寝転びそうでした(笑)

それから3時間強ほど仕事をしたあとPM4時半くらいに職場を出て、100均で買いたいものがあったので店を探すことにC= ┌(;・_・)┘
職場のあるビルから出て一番近くの横断歩道を渡ると、商店街が見えます
“あっ!商店街で探そ”と帰る方向へ歩きました C= ┌(;・_・)┘
そしたらさすがは問屋街!!
セール時期というのもあって、ほとんどの洋品店が500円の品でいっぱい
“何かあるかな?”って思って、いくつかの店を立ち寄ってみました
けれど気に入る服はサイズがない状態(笑)
諦めてまた歩く…を続けました C= ┌(;・_・)┘
一駅歩くと問屋街からブランド街に変わっていくのが分かります
店に立ち寄ることすら出来ませーん(笑)
そしたら私を誘惑するのは良い匂いのする食べ物屋さん
気になったのはイタリアンの店やクレープにクリスピードーナツ、宇治抹茶店のケーキ…とほぼ甘いもの(笑)
でも一瞬足を止めて考えちゃうほど悩んだのは焼小籠包の店【大阪王府井】
“ごはんにならイイかな?”とかも思ったんだけど
最近体脂肪率が右上がりなので、ここはガマンガマンと歩き出しました C= ┌(;・_・)┘
とりあえずダイコクがあったので、そちらで買いたかったものを買いました。
で、結局地下鉄2駅分歩き、記念に?グリコのおじさんを写して私鉄で帰って来ました

家に着くと既にPM7時前で、さすがにクタクタ((((((。。。(o_ _)o
珍しくパソコンもつける気にもならずでした(笑)
それで夕飯を食べたら寝ようと思って台所に行くと〔 たい焼き 〕が…
たくさんの誘惑に打ち勝って帰ってきたはずなのに、たい焼きの誘惑に負けてしまってご飯前に食べちゃいました(OoO;)
何だか究極な場面になると誘惑に負けちゃうkoroなのです(*^▽^*)ゞテヘッ

私koroも若干、消耗気味です…って自業自得なんだけど(-o-;)
何だか昨日は食欲がなくて、電車に乗りながら“今日はうどんがいいかな?”と考えてました
職場最寄り駅に着きコンビニの横を通ると、陳列してるメロンパンが美味しそうに見えて“パンなら食べれるのかな?”と行ったことのないセルフサービスのカフェに向かいました C= ┌(;・_・)┘
でもいざ店の前に行くと、食べれる気がしない
なので電車の中で思った“うどん”を食べることに
ちょうどカフェの少し先に、ふぐの専門店みたいだけど、昼は?うどんの食べれる店があって入ることにしました
店の名前は『さくら』
地下1階にあるんだけど階段を下りてると“セルフの店”とある
今やセルフサービスのうどん店は珍しくなくて、結構チェーン店もあるけど
個人店でセルフサービスのうどん屋さんを見たのは初めてで新鮮な感じがしました
店内に入ると、ご家族&親戚でされてるのかな?と思うくらいにアットホームな感じで、私は掘りごたつになっている座敷で食べたんだけど居心地良くて寝転びそうでした(笑)

それから3時間強ほど仕事をしたあとPM4時半くらいに職場を出て、100均で買いたいものがあったので店を探すことにC= ┌(;・_・)┘
職場のあるビルから出て一番近くの横断歩道を渡ると、商店街が見えます
“あっ!商店街で探そ”と帰る方向へ歩きました C= ┌(;・_・)┘
そしたらさすがは問屋街!!
セール時期というのもあって、ほとんどの洋品店が500円の品でいっぱい
“何かあるかな?”って思って、いくつかの店を立ち寄ってみました
けれど気に入る服はサイズがない状態(笑)
諦めてまた歩く…を続けました C= ┌(;・_・)┘
一駅歩くと問屋街からブランド街に変わっていくのが分かります
店に立ち寄ることすら出来ませーん(笑)
そしたら私を誘惑するのは良い匂いのする食べ物屋さん
気になったのはイタリアンの店やクレープにクリスピードーナツ、宇治抹茶店のケーキ…とほぼ甘いもの(笑)
でも一瞬足を止めて考えちゃうほど悩んだのは焼小籠包の店【大阪王府井】
“ごはんにならイイかな?”とかも思ったんだけど
最近体脂肪率が右上がりなので、ここはガマンガマンと歩き出しました C= ┌(;・_・)┘
とりあえずダイコクがあったので、そちらで買いたかったものを買いました。
で、結局地下鉄2駅分歩き、記念に?グリコのおじさんを写して私鉄で帰って来ました

家に着くと既にPM7時前で、さすがにクタクタ((((((。。。(o_ _)o
珍しくパソコンもつける気にもならずでした(笑)
それで夕飯を食べたら寝ようと思って台所に行くと〔 たい焼き 〕が…
たくさんの誘惑に打ち勝って帰ってきたはずなのに、たい焼きの誘惑に負けてしまってご飯前に食べちゃいました(OoO;)
何だか究極な場面になると誘惑に負けちゃうkoroなのです(*^▽^*)ゞテヘッ
ありがとう
これからの季節どんどんスタミナいるしね
食べたい
ありがとね