5月14日(土)
最愛の友で最愛の同志で、最愛の家族と言っても過言ではない存在
GちゃんのHappyWeddingDay
ここまでくるまでの珍道中を知っているだけに、結婚式&披露パーティーともに参列させていただけたことや無事に終えたことに感慨深い気持ちがありました
10時半~大平和記念塔にて挙式
髪型をどうしようか一週間くらい悩んで、朝から戦争状態
「思っていたよりは様に仕上がった!」と自己満足で、日曜日は比較的に空いている170号線だけど少し早めに家を出発したら10時前に着いた
一緒に参列するMaチャンに連絡すると返事の前にすぐ本人が到着し、一緒に大平和記念塔内へ・・・
Gちゃんのご両親&姉のMeちゃんに挨拶をして、かわいいアレンジの置かれたテーブルで桜湯のおもてなしをいただきながら、その時が来るのをMaちゃんと待っていました

10時頃、新郎新婦が披露パーティーを行うホテルから到着

少しの時間、玄関口で撮影会が行われた後で式場へと移動(すでにリハーサルを行っていてモニターで見れるようになっていました)10時半前に参列者も順に移動し、いよいよ式典が始まります
新郎側、新婦側とで参列席が用意され、新郎新婦も少し間のあるところで席に着く
祭司が入場して厳かに執り行われていき、三々九度では祭司が親族たちに丁寧に注がれていく
新郎新婦は「新郎新婦遂断」や「誓いの言葉」「指輪の交換」のときだけ起立して一緒に御霊の前へ
その「指輪の交換」で新婦Gちゃんが右手を差し出すようなことをやらかしちゃいました
感動のベールに包まれていたはずが、笑いの中へと引き戻されて思わず笑ってしまいましたが、アットホームな空間にしてしまうところがGちゃんらしくもあって温かみのある時間が別の感動となりました
親族写真撮影と参列者全員の写真撮影がそれぞれ式典会場や大平和記念塔前で行われました
その雰囲気も温かみのある楽しい撮影時間で本当に良かったです


私もいつかその時が来たら、こんな雰囲気で式をあげたいな~と思いました
幸せへの道~披露パーティー~へつづく
最愛の友で最愛の同志で、最愛の家族と言っても過言ではない存在
GちゃんのHappyWeddingDay
ここまでくるまでの珍道中を知っているだけに、結婚式&披露パーティーともに参列させていただけたことや無事に終えたことに感慨深い気持ちがありました
10時半~大平和記念塔にて挙式
髪型をどうしようか一週間くらい悩んで、朝から戦争状態
「思っていたよりは様に仕上がった!」と自己満足で、日曜日は比較的に空いている170号線だけど少し早めに家を出発したら10時前に着いた
一緒に参列するMaチャンに連絡すると返事の前にすぐ本人が到着し、一緒に大平和記念塔内へ・・・
Gちゃんのご両親&姉のMeちゃんに挨拶をして、かわいいアレンジの置かれたテーブルで桜湯のおもてなしをいただきながら、その時が来るのをMaちゃんと待っていました

10時頃、新郎新婦が披露パーティーを行うホテルから到着

少しの時間、玄関口で撮影会が行われた後で式場へと移動(すでにリハーサルを行っていてモニターで見れるようになっていました)10時半前に参列者も順に移動し、いよいよ式典が始まります
新郎側、新婦側とで参列席が用意され、新郎新婦も少し間のあるところで席に着く
祭司が入場して厳かに執り行われていき、三々九度では祭司が親族たちに丁寧に注がれていく
新郎新婦は「新郎新婦遂断」や「誓いの言葉」「指輪の交換」のときだけ起立して一緒に御霊の前へ
その「指輪の交換」で新婦Gちゃんが右手を差し出すようなことをやらかしちゃいました
感動のベールに包まれていたはずが、笑いの中へと引き戻されて思わず笑ってしまいましたが、アットホームな空間にしてしまうところがGちゃんらしくもあって温かみのある時間が別の感動となりました
親族写真撮影と参列者全員の写真撮影がそれぞれ式典会場や大平和記念塔前で行われました
その雰囲気も温かみのある楽しい撮影時間で本当に良かったです


私もいつかその時が来たら、こんな雰囲気で式をあげたいな~と思いました
幸せへの道~披露パーティー~へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます