
叔父さんはサングラスをかけて、何だか一昔前のチョイ悪オヤジみたいになってて一瞬分からなかったけど、話しだすと間違いなく叔父さんでした(笑)
改札口へと行くと従兄の奥様Hさんが運転手のため来てくれてて、手を振り迎えてくれました
駅構内を出ると台風の影響で大雨☂
叔父さんと初めて相合傘なんてしながら、車に乗ってHさんの運転で本家へと向かいます。東静岡駅にいるガンダムの頭部分を横目で見ながら………(笑)
本家に着いてHさんと別れ(横に住んでるんだけど…。)しばらくゆったりとお茶を飲みました(*^◇^)_旦
そして買い物に…。
私は夜、年中アイスノンをして寝ているのだけど、無かったので買いに行く事にしました。
叔母さん“以後Yさん”も和菓子を作るための材料を買いに行きたいので、叔父さんの運転で清水銀座へとまず車を走らせ、Yさんが「ちょっとの時間だから…」と一人で買いに行き、私は叔父さんと車で待っていました♪
車の中で叔父さんが折り紙で折る『羽ばたく鶴』の思い出を聞きながら大笑い(ノ∇≦、)ノ彡☆
その話を少ししようかな(笑)
叔父さんは手先が器用で色々な折り鶴を折ってくれるのだけど『羽ばたく鶴』が新作のようで(笑)
*******************************

ある時レストランで食事をしている時に家族連れが隣りで食べていました。
叔父さんは胸元にいつも持っている折り紙を1枚取り出して『羽ばたく鶴』を折り、その家族連れのテーブルの横へと立ちます!
もちろん家族連れは不審顔で叔父さんの様子をうかがうと、叔父さんは「あんまり美味しそうに食べているもんで、さっき捕まえた鶴がこちらのテーブルに来ちゃいました。」なんて言いながら折り鶴を羽ばたかせるそうな。
それでも不審に思う人は今のところいないようで、いつも笑顔で迎えてくれて、その折り鶴に興味を示してくれるようで、いつも差し上げてくるんだって(笑)
*******************************
身なりはチョイ悪オヤジ?なんて思ったけど、相変わらずの叔父さんに大笑いです(ノ∇≦、)ノ彡☆
だって前回は折りカラスで、実際に私も渡しているところを見たし…(爆)
少ししてYさんが戻り薬局へ…。
アイスノンとか色々買って、最後はU―マートというスーパーへYさんが買い物に。
そこでも叔父さんと待っていて、次はやっぱり出てきましたカラスのお話(笑)
*******************************
ある時、温泉へと行った時の話。
叔父さんは親子連れと一緒に湯船につかっていたそうな。
先に親子連れが出ていったらしく、叔父さんが出た時に親子連れは休憩所にいたもんで、カラスを折り近寄っていくと、案の定不審顔(笑)
それでも叔父さんは動じません。とっても心が強いようです(笑)
「さっき一緒に湯船つかってたよね?あんたっちら[あなたたち]が出てからカラスが湯船につかりにきたんだよ。それで捕まえてきた。」
もちろん子供は素直で正直「うっそだ~。そんなの。」と言います。
そしたら叔父さんは折りガラスを取り出し「ほれ」と見せる。
すると子供もお父さんも反応してくれて、またまた差し上げてくるそうな(笑)
*******************************
いつか≪名物折り紙おじさん≫なんて言われるんじゃないかと思ってるんだけど、本当皆さんお付き合い頂いて感謝です(笑)
Yさんが戻り家へと帰った☆
夕飯の支度を少し手伝っていると、従兄のMちゃんが家族の歴史アルバムなるファイルを2年分持ってきてくれて、Yさんにお手伝いを断わり中断して見に行った。
本当に見事で“農作業している”のだとか“普段の生活(子供がお弁当やお菓子を作ってるのだとか)”“マラソンで走ったり、山へ登ったり”“自作の角松と撮った写真”だとか(笑)
手作り満載のアルバムファイルでした!!

なんでも10年近く続いているんだとか(⌒▽⌒;)親子そろって本当マメなA型さん達です(笑)
夕食を終えて片付け、Yさんの作った中華クッキーを食べながらアルバム観賞第2弾!!
そうして1日目の夜は過ぎていきました☾
つづく
※次回は2日目『たくさん会えた☆』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます