Cocoro

~ある日の足どり~

2017年最初の日

2017-01-01 18:55:42 | 家族
1月1日(日)

10時から行う元旦祭inPL大本庁に参列しました
ご近所の会員Uさんが元旦からの開運錬成に参加されるので、ほんの気持ちていど早めに出て向かいました
Uさんと両親の3人を先に降ろして駐車場へ
車を停めて会館へと向かおうとしたら見覚えのある人たち・・・
同じ職場のAさん(娘)に乗せられていらしたYさんとNさん
2~3日前まで会ってたし 何か変な感じだけど(笑)
新年のご挨拶をして、仕事に向かわれるAさんを見送ってYさん、Nさんと会館に向かいました

ブロックが違うので入り口で分かれ、受付を済ませて会館内へ・・・
やっぱり・・・という前から3列目くらいの席に両親はついていました

しばらく大人しく座っていたら、錬成に参加のMiさん発見!!
ご挨拶をしていると次は和歌山のCさんが見つけてきてくれて、ご挨拶
始まるギリギリまで話をしているとブロック青年女子部長のmiさんが駆けつけてくれてご挨拶
皆さん錬成参加で素晴らしいです!!

式典が始まり、圧倒されるほどに楽しい行事も終わり、さて・・・帰る?頃「お時間のある方は椅子の片づけをお願いしますー。」というマイクを通した声に”両親いるし無理かな?”と思っていたら明らかに私に向けて言っているであろうCさんの声「若い方は椅子の片づけをお願いしまーす!」笑
母に断りを入れて“若い方”に反応した自分を心の中で少し笑いながら手伝うことにしました
約15分程のお手伝い・・・最初から素直に手伝えば良かったと新年早々に反省しつつ、地方から錬成に参加される方にを探しにエントランスへ行きました

最初に見つけて下さったのは同教会のMさんでM母さんが探していたよと教えてくださいました
そしてEさんに会ってご挨拶しているとM母さんが見つけてくれてご挨拶☆
そしたら次は福岡のCさんが遠くから手を振って名前を呼んだ(笑)
駆け寄ってご挨拶をし、しばらく話をしていると同協会のK君が来て新年ではないご挨拶を(笑)
その後どうしても会いたい船橋から来ているY実さんを探したけど全く見つからない
ラインをするも既読にならない・・・錬成参加のY実さん・・・

だいぶんと経って、部屋へと行っていることが分かり3階へと向かいました
無事に会えてご挨拶をし、渡したかったものも渡せて「またね」と分かれました

待たせていた両親にお詫びをして、遅くなった昼食を帰りに「本家さぬきや」で贅沢な御膳をいただき、家路に着きました

元旦祭から帰って年賀状を振り分け、おせちづくりを
化粧品屋の月冊子に載っていた「えびのうま煮」だけを作り、あとは母が作った煮物などを詰めていきました

姉たち夫婦が来て食べる大型版と私独自の小型版をそれぞれ詰め、2017年最初の日は終わりました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿