![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/9b1d9b50a5b9bdb8853bb3c884b9d983.jpg)
ほんのこの前までは蕾の方が多かったのに、もう葉桜だったりする…なんだか切なくなります。
今日の大阪はすっごく暖かくて、上着がいらないくらいでした!
暦で考えると3月から春なんだもの当然じゃん!!って感じだけど、ここ数年ときたら異常気象ばかりで季節感がなくなってきてる気がします(大まかに言うと~春?みたいな感じ。)
昼ごはんを食べた後で運動がてら母と川沿いの桜並木を散歩してきましたo(゜ー゜o)。。。。3
平日の昼だけどやっぱり春休みですね、露店の側には子供達がたくさんいて賑わいでました
ここの桜並木は両親が市内からこちらへと来た時にはもうあったと言うので、45年くらいはずっと咲いていることとなります❀❀❀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/1eb1d944ae532a887b6caaaf11f4472e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/9cb75329b4c6878d5d58c5888c5ff179.jpg)
そりゃ~折れ曲がるわな~って川に落ちそうな桜があったりして時代を感じさせます。
小学校の側にはPTAのお母さん方が植え替えては育ててくれている花たちもあって、ちょっとした石垣になってるので老夫婦達が座って休憩しながら桜を眺めてます。
今日は初めて歩道橋へと上り、上からも桜を見てきました❀
35年住んでいて初めてってのが自分でもビックリしたんだけど、やっぱり少し違ったように感じますね。
上から見ると何だか天気予報を見てる気分でした(笑)
何だろうTVを通してみてる感じっていうのかな~?
うまく説明できないけど、桜は下から見上げて見るほうが私は好きなんだな~って思いました。
だけど歩道橋の階段を少し下りて桜を見上げると、空が近く感じて気持ちが良かったです❀⌒d(*^ー゜)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/823cd56fc47c6179df9e438037b75848.jpg)
子供達が書いた桜の絵の側で“エッヘン!!”と言わんばかりに立っている気がして、ちょっと笑っちゃいました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます