5月14日(日)日帰りバス旅行
全体では8時半集合のなか、お世話係8名は8時集合!!普通のことながら眠いです
3名がバスの停車する場所へと添乗員さんと移動し、残る5名で参加者を誘導?
私は来る人来る人にパンフレットを渡しながらご挨拶☆
とにかく皆さんと楽しもう♪という気持ちでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/8b/cf09e7530cf4727601350cc04f5dbbc9_s.jpg)
皆が揃ってバスへと移動し乗り込むと、ドキドキが始まる・・・とにかく楽しもう♪を頭と心の中で連呼する
まず添乗員さんが「添乗員ならぬ便乗員Tです。今日は行ったことのないグリコピアに行きたくて皆さんと楽しみたいと思います。便乗員です。」と笑いを起こし「では今から係りの方がゲームをするのでバトンタッチします」と・・・
ゲーム(○×クイズ)担当・・・なぜか私
と、その前にサプライズのお菓子と飲み物を配ることになり少し気が落ち着いた
けど、配るのに立っているだけで気持ちが悪くなる・・・と表現したら便乗員Tさんが「後ろ向いたら気分が悪くなるから最初に“気持ちが悪くなるので前を向いてします♪”と言ったらいいですよ」と教えてくれた
いよいよ本番!「今、少し立っているだけで気持ちが悪くなったので(前を見て)」と言おうとすると、Sさんを中心に「座ってしたらええよ!声は聞こえる!」と言って下さった(感動―)
そんな心温まる中で○×クイズ開始!Yさんにお手伝いして頂いて一問一問答え合わせしながら進めていきました
ちょっと難しい問題もあったので「難しかったでしょうか~?2択なので分からないのはあまり深く考えずに答えちゃってくださーい」といい加減な出題者の進行の中、終わった後で「良かったよ」「楽しかったよ」と言って頂けて私の方こそ良かったです(感謝)
時間より早く目的地神戸ワイナリー(農業公園)へ到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a8/2abd9b81f4624b2802e4c72bfda7304f_s.jpg)
皆さん入られてすぐにワインショップへと行かれる中、私は長姉かっちゃんと地階にある見学コースへ行きました
ヒンヤリとする地階には時々案内のおじさんが説明書きを持って立っていましたww
さほど広くない見学コースを抜けて地上に戻り、BBQができる農業公園の方へと行きました
・・・が数名のお客さんはいるものの、ブドウ畑の方は誰もいず、ワイナリーの方もいなさそうなので引き返しました
時間もそろそろな感じだったのでワインショップでお土産を買ってバスへと戻りました
時間が順調に進んでいたので予定にはなかった近所にある農産物直売所「六甲のめぐみ」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/4c/59850e05af75de97370d11b4e16ad22b_s.jpg)
それぞれが花やら野菜を買い、はたまたコロッケやソフトクリームに焼きいもと食べたりしながら楽しい時間を過ごし、メインコース?のグリコピア神戸(工場見学)へ
集合写真を撮って可愛いお姉さん(アテンダント)に案内してもらいながらグリコの名前の由来やグリコのCMキャラクター?&ャラメルの歴史、キャラメルの最古の自動販売機で実演と玄関を入ったところだけでも内容の濃い案内があり、2Fに上がってポッキーが梱包されるまでの過程を見たり、可愛らしい3D映像で夢のある話を見たりと充実で楽しい工場見学でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/36/f48ee3a257214fabbc6dfaf5b5771074_s.jpg)
予約困難なのがよく分かる!
グリコピアでしか買えないお菓子をお土産に、グルメな人たちはこちらがメイン?の西神オリエンタルホテルでランチバイキング~☆
実演に新鮮なお魚でお寿司、焼きたてのステーキ、揚げたての天ぷらに蒸したての蟹と他にもたっくさんの料理が選びたい放題、食べ放題飲み放題!
お腹パンパンになるまで食べて大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/25/8d5862177e7072b54e3be532388f319b_s.jpg)
帰りのバスでは疲れて寝ちゃう人もいるなか、添乗員さんからみんなへの楽しいメッセージ
みんなから一言ずつ形容詞をもらって出来上がったメッセージを面白おかしく思い出深い文面でした
日帰りバス旅行、思いっきり楽しい一日を過ごしました
全体では8時半集合のなか、お世話係8名は8時集合!!普通のことながら眠いです
3名がバスの停車する場所へと添乗員さんと移動し、残る5名で参加者を誘導?
私は来る人来る人にパンフレットを渡しながらご挨拶☆
とにかく皆さんと楽しもう♪という気持ちでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/8b/cf09e7530cf4727601350cc04f5dbbc9_s.jpg)
皆が揃ってバスへと移動し乗り込むと、ドキドキが始まる・・・とにかく楽しもう♪を頭と心の中で連呼する
まず添乗員さんが「添乗員ならぬ便乗員Tです。今日は行ったことのないグリコピアに行きたくて皆さんと楽しみたいと思います。便乗員です。」と笑いを起こし「では今から係りの方がゲームをするのでバトンタッチします」と・・・
ゲーム(○×クイズ)担当・・・なぜか私
と、その前にサプライズのお菓子と飲み物を配ることになり少し気が落ち着いた
けど、配るのに立っているだけで気持ちが悪くなる・・・と表現したら便乗員Tさんが「後ろ向いたら気分が悪くなるから最初に“気持ちが悪くなるので前を向いてします♪”と言ったらいいですよ」と教えてくれた
いよいよ本番!「今、少し立っているだけで気持ちが悪くなったので(前を見て)」と言おうとすると、Sさんを中心に「座ってしたらええよ!声は聞こえる!」と言って下さった(感動―)
そんな心温まる中で○×クイズ開始!Yさんにお手伝いして頂いて一問一問答え合わせしながら進めていきました
ちょっと難しい問題もあったので「難しかったでしょうか~?2択なので分からないのはあまり深く考えずに答えちゃってくださーい」といい加減な出題者の進行の中、終わった後で「良かったよ」「楽しかったよ」と言って頂けて私の方こそ良かったです(感謝)
時間より早く目的地神戸ワイナリー(農業公園)へ到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a8/2abd9b81f4624b2802e4c72bfda7304f_s.jpg)
皆さん入られてすぐにワインショップへと行かれる中、私は長姉かっちゃんと地階にある見学コースへ行きました
ヒンヤリとする地階には時々案内のおじさんが説明書きを持って立っていましたww
さほど広くない見学コースを抜けて地上に戻り、BBQができる農業公園の方へと行きました
・・・が数名のお客さんはいるものの、ブドウ畑の方は誰もいず、ワイナリーの方もいなさそうなので引き返しました
時間もそろそろな感じだったのでワインショップでお土産を買ってバスへと戻りました
時間が順調に進んでいたので予定にはなかった近所にある農産物直売所「六甲のめぐみ」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/4c/59850e05af75de97370d11b4e16ad22b_s.jpg)
それぞれが花やら野菜を買い、はたまたコロッケやソフトクリームに焼きいもと食べたりしながら楽しい時間を過ごし、メインコース?のグリコピア神戸(工場見学)へ
集合写真を撮って可愛いお姉さん(アテンダント)に案内してもらいながらグリコの名前の由来やグリコのCMキャラクター?&ャラメルの歴史、キャラメルの最古の自動販売機で実演と玄関を入ったところだけでも内容の濃い案内があり、2Fに上がってポッキーが梱包されるまでの過程を見たり、可愛らしい3D映像で夢のある話を見たりと充実で楽しい工場見学でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/36/f48ee3a257214fabbc6dfaf5b5771074_s.jpg)
予約困難なのがよく分かる!
グリコピアでしか買えないお菓子をお土産に、グルメな人たちはこちらがメイン?の西神オリエンタルホテルでランチバイキング~☆
実演に新鮮なお魚でお寿司、焼きたてのステーキ、揚げたての天ぷらに蒸したての蟹と他にもたっくさんの料理が選びたい放題、食べ放題飲み放題!
お腹パンパンになるまで食べて大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/25/8d5862177e7072b54e3be532388f319b_s.jpg)
帰りのバスでは疲れて寝ちゃう人もいるなか、添乗員さんからみんなへの楽しいメッセージ
みんなから一言ずつ形容詞をもらって出来上がったメッセージを面白おかしく思い出深い文面でした
日帰りバス旅行、思いっきり楽しい一日を過ごしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます