![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/6083e9b5c336fa2cf2a98a744521d76a.jpg)
”みやこめっせ”では4月24日・25日で
『花と緑の市民フェア』が開催されていました
Chappeちゃんのライブも、1Fの大きな展示場内のステージで行われます♯ρ(^∇^*)♭_♪
到着はPM1時頃で、Chappeちゃんのライブは
PM2:30~♪♬♩♬♫♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/d1377f4ddcb22fd71be4b3dba5f7932b.jpg)
洋もののアレンジから和もののアレンジ、パーティーチックなアレンジや❁✿❁
4畳くらいはある大柄なアレンジと本当にさまざまでキレイなアレンジ達❁✿❁
月に一度アレンジさせてもらっている私のアレンジとは、天と地・月とスッポンほどに違う
ものばかりで、本当に勉強になりました...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
今後に生かせれれば良いのですが果たして…?(汗▽笑;)ゞ
『花と緑の市民フェア』の会場を一度出て、2Fへ…。
2Fでは『2010年 春の陶芸展 備前の粋、荻の華』が開催されていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/7259887b3bc57dd1e40033d4a1324663.jpg)
萩焼と備前焼とが別の部屋で、それぞれ展示され、これまた味のある作品が
ずら~~~り!!!
花器ひとつでもモバイルパソコンくらいの大きさに、2つ斜めの位置に穴が
開いたものや、四角いキューブ状のもので天辺部分が捲られている一輪挿し
などがあり、見ているだけで楽しかったですw(*゜o゜*)w
この日は何度も「おもしろい!!」というのが私の口ぐせだっけ?
ってくらい発しちゃいました(笑)
ちょっとトイレ休憩~~~(失礼)
ふぅ~っと一息ついて出ると、Chappeちゃん!!
彼女には内緒で出向いていたので本当にビックリし、喜んでくれました♪(((*゜▽゜))八(゜▽゜*)))♪
私も内心(こんなトイレで???)と違った意味でビックリしながら、すごく喜んでくれた事を嬉しく思いました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/6f771fae614a1e340f8b77488e6f78b9.jpg)
さ~~~!!いよいよライブですよ~~~♪♬♩♬♫♪
横手の出入り口に飾られた何気ないアレンジを横目に
会場へと再入場しました。
~つづく~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます