ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風景と花のさんぽ道
自然を愛し日々カメラを持って出かけています
今日はお出かけ~
2021-09-29 18:31:04
|
グルメ
今日はちょっと遠くの大型スーパーにお出かけ🚗
ランチは越後名物のお蕎麦屋さんへ
海老天おろし定食・ちりめん山椒のご飯付き!
このお蕎麦は二八蕎麦でしたが冷たいお蕎麦にはへぎ蕎麦がありました!
このお蕎麦は細い蕎麦でしたがとても美味しかったです😄
またご飯が新潟のコシヒカリなのか外食でこんな美味しいご飯は嬉しかったです!
よく歩いたので帰りに食べた抹茶ミックスのソフトクリーム🍦
次は布海苔(ふのり)の入った「へぎ蕎麦」を食べたいと思いました。
美味しいもの食べてよく歩いた一日でした😊
コメント
歴史ある奈良ホテルへ
2021-07-28 17:05:43
|
グルメ
奈良ホテルのランチに誘われて出かけて来ました。
奈良ホテルは明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生しました。
立派な歴史あるホテルです!
オードブル
真鯛のポアレ
国産牛フィレ肉ステーキ
デザート
熱々のコーンポタージュとパンの写真は写し忘れました😣
食べ物の写真は上手に写せないけれど、料理はどれもとっても美味しかったです😊
お土産の牛乳石鹸
絵柄が鹿になっています。
外に出ると鹿がいました!
教会
若草山のドライブウェイから東大寺!桜や紅葉の頃は綺麗ですね~
山頂に鹿がいました!
立派な角です!中々のイケメンです!
木陰でみんな休憩しています!鹿も暑いのですね~
バンビちゃんはもう大きくなったのか分からなかったけれど、久しぶりに鹿さんたちに会えました!
コメント (2)
久しぶりにハルカスへ
2021-06-03 17:43:09
|
グルメ
大阪のデパートは6月から平日だけ全館開いています。コロナ禍ですが大和路快速に乗り天王寺まで出かけて来ました😊
お昼ご飯はパスタにしました🍝
たらことじゃこ山椒と湯葉の京味三昧
アクリル板がありますがお一人様です。
伊勢市の虎屋のういろう!
今日はあじさい味を買いました。
モンベルに行き夏物を買いました。
ポイントが切れそうな好日山荘ではポイントでパタゴニアの帽子を買いました。後、小物を色々買って地下では美味しい食べ物を買って、両手いっぱいで帰って来ました😊
早くコロナが収まりゆっくりとお買い物をしたいものです。
お昼ご飯を食べた天王寺駅ビルの食堂街はお店がたくさん閉まっていて寂しい食堂街でした😣
コメント
雨の日のランチ
2021-05-21 18:35:43
|
グルメ
今日も雨☔️
こんな日は銀行周りとか雑用の片付けです😊
出かけたついでにお昼ご飯を食べました!
天津飯と具沢山スープのセット
カニの実が入っていて美味しかったです😃
帰ってからアイスコーヒーとモロゾフのプリン!
大きなプリンをガラスのコップから綺麗に取り出すのは緊張しますが、今日はちょっとダメでしたね〜
今日のカルガモの親子
最近産まれた赤ちゃん雛!6羽います!
5月初めに産まれたカルガモの赤ちゃん雛!7羽います!
大きくなりました!
元気いっぱい!
明日、明後日は曇り晴れの予報です。久しぶりに洗濯物を外に出せそうです。
コメント
雨の一日~
2021-01-23 13:35:17
|
グルメ
昨日から☂今日も☔きっと明日も🌂
公園は歩けません↘
朝のスムージーとあまおう苺!(^^)
スムージーは(バナナ、ヨーグルト、豆乳、小松菜、りんご)
大きなあまおうはとても甘くてジューシーでした!
昨日買ったお菓子
奈良のみむろの最中!博多のあまおう!富山のおかき!
お昼は広島焼!
お茶の時間😊
お天気が回復するまで頑張ります!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
#野鳥ブログ
#花ブログ
自己紹介
カメラを持って馬見丘陵公園を散歩しています。
風景と花と野鳥を写しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
公園のチューリップは満開!
甘樫丘の桜は満開!
満開の桜咲く長谷寺へ
珍しい色の椿咲く庭園~
エドヒガン桜咲く橋本院へ
春の花が一斉に咲き出しました!
久しぶりに二上山を歩く~
椿が咲く公園~
河津桜が満開でした!
公園の梅は満開です!
>> もっと見る
カテゴリー
歴史
(3)
コンサート
(1)
動物
(2)
花と虫と野鳥
(9)
風景と花と蝶
(26)
野菜と花
(3)
花と蝶とトンボ
(39)
花と野鳥とトンボと蝶
(17)
神社仏閣と風景
(37)
花とトンボ
(11)
トンボ
(1)
風景と花と野鳥
(103)
神社仏閣と花
(12)
風景と野鳥
(101)
電車
(3)
風景とトンボ
(7)
華と虫とトンボ
(0)
花と虫とトンボ
(7)
花と蝶とトンボ
(13)
花とトンボと野鳥
(10)
グルメと風景
(3)
花と虫と蝶とトンボ
(8)
野鳥とトンボ
(1)
風景と電車
(0)
旅行とコンサート
(1)
神社仏閣
(14)
祭り
(4)
日記
(342)
花
(55)
野鳥
(28)
虫
(2)
花と虫
(25)
風景
(94)
花と蝶
(42)
花と蝶と虫
(55)
料理
(2)
花とお寺
(2)
音楽
(2)
野菜
(2)
料理
(1)
風景と花と虫
(28)
風景と花と蝶と野鳥
(16)
風景と蝶
(8)
音楽
(2)
風景と花
(168)
花と蝶と野鳥
(35)
花と野鳥
(117)
旅行
(92)
グルメ
(27)
最新コメント
koro0120/
公園の梅は満開でした!
もか/
公園の梅は満開でした!
koro0120/
新年あけましておめでとうございます
nowfine/
新年あけましておめでとうございます
koro0120/
熊野三山詣に~
mizdha/
熊野三山詣に~
koro0120/
秋の訪れ~
nowfine/
秋の訪れ~
チー子/
久しぶりの一人旅
koro0120/
満開のひまわり~
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ