風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

冬木立

2025-01-28 20:42:26 | 風景
明日香村に出かけたので甘樫の丘に上って来ました!

野鳥の声はしません
たわわに実るミカンの木


芝生広場
甘樫丘展望台へ歩きますが花は咲いていません


木々の向こうに耳成山


もうすぐ展望台です!


白い枝は何の木でしょうか・・・


展望台(標高148m)に着きました
大和三山や二上山、葛城山、金剛山が見渡せました😊
手前の山は大和三山の畝傍山!後ろには二上山!


北を向けば大和三山の耳成山!
中央には飛鳥川が流れています
左奥には生駒山!


左に金剛山、 右に葛城山


真っ直ぐ行くと川原展望台、右に下りると豊浦休憩所


万葉文化館


どこに行っても野鳥にも会えず、花も咲いてない寂しい明日香村でした😣








コメント

早春の花・ロウバイが咲いていました!

2025-01-18 13:57:02 | 花と野鳥
久しぶりに公園を歩きました。
まだ早春の花はまだ少ないですがロウバイが咲いていました!











池には鎌状に長くのびた三列風切が綺麗なヨシガモ!


カイツブリ


頭の色も綺麗ですがお休み中で見せてくれません


アオサギ


緑色の目が綺麗なカワウ!


この時期いつも目に留まるフヨウの実









今日は暖かい公園を歩きました!








コメント

ニシオジロビタキに会う~

2025-01-04 15:09:53 | 花と野鳥
寒い朝でしたが公園を歩きました。
花は咲いていないし、野鳥たちの声もしません
シジュウカラは見かけとけれどカラ混群にも合わない!
愛くるしいヤマガラは何処へ・・・

帰る前にモミジの広場でニシオジロビタキ♀が可愛く飛んでいました!
久しぶりにカメラを出して写しました

小さな鳥で愛くるしい❣








名残の紅葉


サザンカ








まだクロッカスも咲いていませんでした

野鳥はクロジとルリビタキがいるそうですがまだ会えていません!











コメント

新年あけましておめでとうございます

2025-01-01 08:57:21 | 花と野鳥
 
                                        カワセミ

             ”新年あけましておめでとうございます”
       


昨年はブロブの更新が滞りました。今年はもう少し更新できるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

早春の花「ロウバイ」

            ヒドリガモ
            

モクレン



           

クロガネモチ
                                                                              
つばき                                                                                               













コメント (2)