風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

雨上がりのダリア~

2023-10-15 14:06:52 | 花と蝶と虫
昨晩雨が降りましたので公園のダリアに会いに行きました。




















バッタ


ツマグロヒョウモン♂


渋柿


イチモンジチョウ








街路樹のハナミズキの紅葉!


ツルウメモドキ





今日の馬見丘陵公園は上の臨時駐車場にも🚗が入っています!


「馬見フラワーフェスタ」は今日までですが、ダリアはまだまだ元気に咲いています😊








コメント

アサギマダラを探して~

2023-10-11 18:08:27 | 花と蝶と虫
アサギマダラがそろそろ奈良県に飛来する頃ですので、橿原昆虫館駐車場に出かけて来ました。
昆虫館の駐車場には藤袴が植えられていて、毎年来てくれます。
着くと一人先客がおられて「今日はいませんね~」と。
暫く待つことに・・・

大きなクロアゲハが花壇に飛んで来ました!


真っ黒です!
ナガサキアゲハ♂のような・・・





大きくて綺麗なチョウです!


フジバカマの花に小さなベニシジミ!





虫たちも華やかです!
セスジハリバエ


ハナアブ


オビキンバエ


カマキリがジッとして動きません


ホトトギス



暫く待ちましたが今日は諦めて藤原京跡に移動しました。

「藤原京跡」
飛鳥時代、藤原宮がありました。大和三山に囲まれた広大な場所です。
北には耳成山、西に畝傍山、東に香久山が見えています。
東側遠くには音羽山三山が見えています。

藤原京跡の広大な場所にコスモスが一面に咲いています!




















「青空と雲」
今日の雲はあまり力のない雲でした↓


明日香村の稲渕に寄りました。
彼岸花にアゲハチョウ!


「明日香村に来ると写したくなる風景」
稲渕から


遠くに二上山



”旅するチョウ”アサギマダラには中々会えません😌









コメント

お花畑を散歩~

2023-09-03 17:30:32 | 花と蝶と虫
公園の北エリアのお花畑を歩きました。

アサガオ


時計草


ルリモンハナバチがいましたが動きが速いので中々ピントは合いません😣





大きいクマバチにはピントは合います!


キマダラセセリ
ピントは花に✖ 暫くカメラを持ってないと中々ピント合わせも難しい😣


やっとセセリにピントが合いました!


ツバメシジミ


ヒオウギ


サンパラソル


オミナエシにジガバチ!
羨ましいほどのウエスト!




アサガオ


ナツズイセン


白い彼岸花


やっと蝶に会いました!
タテハチョウのようですが小さいですのでキタテハかもしれません


コキア


暑いですので長くは歩けません。今日は虫・蝶に会えました!










コメント

暫くお休みします~

2023-06-16 17:00:10 | 花と蝶と虫
都合により暫くの間お休みします。
長い間訪問ありがとうございました。

可愛いシジミチョウ!
ツバメシジミ








ベニシジミ




ベニシジミ





ミツバチ








ヤマアジサイ


ヤマトシジミ


二色のシモツケソウ


広陵町のマスコットキャラクター
可愛い「かぐやちゃん」



長い間訪問ありがとうございました。
時々みなさんのブログに訪問させて頂きます😊










コメント

久しぶりに蝶に会う~

2023-05-16 16:05:36 | 花と蝶と虫
公園を歩いているとヒョウモンチョウがいました!


ツマグロヒョウモン♂








ツマグロヒョウモン♀


ベニシジミ


ネモフィラにミツバチ



バイカウツギ





ガマズミ






エノキの実



ベニバナトチノキ


バラが満開でした!
近くを歩いていると穂のかな香りが漂っていました😊



















色とりどりのバラが咲いていると華やかですね~









コメント