風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

春の訪れを知らせるミモザ~

2023-03-07 18:52:26 | 風景と花と野鳥
春の訪れを知らせる黄色い花・ミモザが咲いていました!
小さな黄色いポンポンの形をした花を咲かせます。









クリスマスローズも満開!











クリスマスローズの側にシメ!








アオジもいました!


可愛いヤマガラ!


木のてっぺんにシジュウカラ!





満開のサンシュユ!


アセビ


椿








綺麗な花が咲き出しました😊









コメント

春を感じて公園を歩く~

2023-03-06 14:56:50 | 風景と花と野鳥
今日は暦の上では「啓蟄」
啓蟄とは寒さが緩んで春の陽気になってきたことで、土の中から虫たちが動き出す季節のことを指します。
公園を歩いて季節を感じる虫・花を探しました!

河津桜とミツバチ!














タンポポにミツバチ!


すみれ・たんぽぽ・レンゲソウ・・・春を感じる花



竹取公園を歩くとアトリがいました!


広陵町のイメージキャラクター「かぐやちゃん」
可愛いね~


満開の梅の木が揺れています!
メジロがいました😊














「アメリカスズカケノキ」
やっと名前が分かりました。いつも気になっていた大きな木です!
鈴なりの実が!





淡いピンク色の梅!


梅にミツバチ!



モクレンの蕾






虫を探しましたが今日会ったのはミツバチだけでした!









コメント

今日の公園~

2023-03-04 17:33:50 | 風景と花と野鳥
暖かくなった公園を歩きました。

木に大きな鳥が!
トラツグミです😊まだいてくれました!


下りました


ヤマガラが忙しく飛び回っています!
後ろ姿も可愛い❣






椿も満開です!








オガタマの花が咲いていました!





サンシュユ





毎年20日頃咲きそうなモクレンの蕾!



3月に入り花が少しずつ咲き始めました😊







コメント

河津桜が咲き始めました!

2023-03-03 17:34:00 | 風景と花と野鳥
本場、静岡県の河津桜は満開とニュースで見ましたが、公園の桜はまだ咲き始めでした!




















ミツバチ








カンヒザクラはまだ蕾


小さな池にコガモ












河津桜が咲き始めました!
これから暖かくなりますから一気に咲きそうです😊







コメント

郡山城跡の満開の枝垂れ梅!

2023-03-02 18:16:00 | 風景と花と野鳥
昨日の続きです。
おひな祭りを見た後に郡山城跡の梅林へ寄りました。
枝垂れ梅は満開でした!











見事に咲く枝垂れ梅!









城址会館と手前は「番屋カフェ」


遠く、左奥に土が見えているのが若草山!







左奥には郡山城天守台展望台






3月12日までお城の櫓の中で盆梅展が開催されています。見事な「盆梅」です!


今日の野鳥たち
ジョウビタキ♂






コゲラが飛び立ちました!


小雨が降っていて空の色が悪いです


カワウ


ルリビタキ♀







華やかに咲く満開の枝垂れ梅が見れました😊









コメント