風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

公園の虫・トンボたち~

2021-08-10 14:35:20 | 花と虫とトンボ
台風の風は中々収まりませんが虫やトンボを探して公園を歩きました!

ひまわりにキリギリス!








セセリチョウ











パンパスグラスが咲き始めていました!


ススキも咲き始め!


ヒメアカネはいなかったけれど木にはアブラゼミがいました!


ツマグロヒョウモン♂


ウチワヤンマ


目の前の止まり木にいますからアップの顔!








小さな池には止まり木がありウチワヤンマがズッと止まっていました。
チョウトンボも止まりたいのにウチワヤンマが陣取りして動きません😣


下池


シオカラトンボ





オオシオカラトンボ


珍しい色のトンボがいました。ショウジョウトンボの若い♂と♀は橙色と書いてありました。どちらでしょうか・・・


羽根の色も珍しい!




昨日は寂しい公園でしたが今日は虫・蝶・トンボに会えました!






コメント

風が強く吹く公園へ

2021-08-09 13:06:42 | 花とトンボ
台風の影響で風が強く吹いています。
風が強いと蝶もトンボも飛んでいません!
いるのはシオカラトンボと!


オオシオカラトンボだけ!





風が強いので葉は裏返っています!





チョウトンボも今日はいません!
ムクゲ





柿の実



少し色づき始め柿!





ナナミノキの実
秋になると真っ赤な実になり野鳥のご馳走になります!


大台ケ原とはいかないけれど苔が付いています!


睡蓮の池の鯉


サルスベリ






風が強いと蝶もトンボもどこかに避難しているのでしょうね~





コメント (2)

青空にひまわり!

2021-08-07 15:04:11 | 風景と花
台風が来ていてお天気は不安定ですが、公園の北エリアに行きました!

背の高い大きなひまわりが一輪!目立ちます!














大きなヒマワリは頭が重い!











時計草


アサガオ


みのるほど こうべをたれる ひまわりかな・・・😊
大きな花です!








コキア





キョウチクトウ


ダリアは育っています!




ひまわりには青空がよく似合う・・・😊




コメント

チョウトンボに会う!

2021-08-06 14:22:00 | 風景と花と野鳥
今日は台風の影響で曇っています。昨日より涼しく感じます。

昨日チョウトンボが飛んでいると教えてもらった場所に行くといましたよ!!
時々止まってくれました!


光が少ないですから


少し晴れました!












巣山古墳横のヒマワリ畑まで歩きました!一面に咲いていましたが今日は曇り😣








すでにこんなヒマワリもあります。









コキア





ガマの穂


合歓の実


ホオジロが急いで歩いています!


オオシオカラトンボ



久しぶりにチョウトンボに会えました!ひまわりも綺麗です!







コメント (3)

暑い公園を歩く!

2021-08-05 14:20:37 | 花とトンボ
今朝も朝から暑いですが公園を歩きました。
公園館前のヒマワリが元気に咲いています!








オオシオカラトンボ


シオカラトンボ


シオカラトンボのペア❣


小さな魚


タイワンウチワヤンマが止まってくれました!











ホバリングしています!


ねこじゃらしに似たペンニセツム・ウィルロスム!





ムクゲ





睡蓮



池に行くとトンボが飛んでいます!賑やかです!





コメント