今日の更新3ページ目です
平昌冬季オリンピックを全力応援!
羽生結弦選手が表紙の「KISS & CRY」最新号が本日発売!!
織田信成さん独占インタビュー
「羽生結弦選手の金メダルの可能性は十分にある」(TVガイドから)


<アングル東北>平昌に東北旋風を 冬季五輪来月9日開幕
河北新報より
来月9日に始まる平昌(ピョンチャン)冬季五輪まで、あと10日あまり。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(仙台市出身)は、
韓国東部の江陵(カンヌン)会場で連覇に挑む。
昨年11月に足首を痛めて全日本フィギュアを欠場したが、実力は世界屈指。
ぶっつけ本番ながら、東北からの熱い応援を背に五輪のリンクに立つ。
続きはこちらです。
《予約》平昌冬季オリンピック2018報道写真集
予約受付中
「平昌冬季オリンピック2018報道写真集」を刊行します。
韓国の平昌で開催される「雪と氷の祭典」の熱気と興奮、感動を1冊に凝縮!
日本は各競技に有力選手をそろえ、過去最多だった長野の5個を
上回る金メダル獲得が期待されています。
本書では日本代表選手を中心に、全競技、全種目に完全密着取材し、
大会の全貌を記録、閉幕後の早い段階で発行します。
※画像はイメージです。表紙未定。 価格[本体926円+税]
A4判変型/96ページ(予定)/2018年2月/ISBN978-4-87341-370-9
くわしくはこちらで~~
kzyさんのツイより
仙台放送金澤アナのブログ。
暖かくて素敵な文章にほっこりしました。
-----------------------------------
はんぺらさんのツイより
わたしの夢のトラベリングキャメルは現地観戦した
2015国別のファントム!
このファントムの最後の二つのスピンがものすごくドラマティックで
美しくて鳥肌がたったんだけど、この間をつなぐトラベリングキャメルも
宙を掻く手応えが伝わってくるような力強さでした。
動画はこちらです。
動画ご紹介ありがとうございました。
✩chiffon♪さんのツイより
おはようございます。今日放送はこちら。
01/29(月)18:55~19:25
NHKEテレ Rの法則
▽いよいよ開幕ピョンチャン五輪・羽生結弦は?
MAYUMIさんのツイより
GSの4CC男子シングル上位入賞者コメント記事。
ボーヤン君:両足首の怪我はこれまで怪我した中で一番酷かった。
注射を打って数日間安静にした。そこから徐々によくなり、
その後はできるだけ、目いっぱい練習した。今は90%程度の回復。
ほぼクリーンな演技が出来たので、自信になった。オリンピックでは
順位ではなく、パーフェクトな演技を、今回よりもっと良い演技を目指す。
GSさんはプレカンで来期からのFS4分&ジャンプ7本ルールに
いて3選手に質問したらしい。そのボーヤン君の答え
:ジャンプが1本少なくなるということは少し楽になりますし、
今より完璧な演技をしやすくなると思います。
もっと質にこだわることができるし、僕はもっと難度を上げることが
できると思います
※翻訳ありがとうございました。
ゆらさんのツイより
ジェーニャが着ている服に書かれたメッセージ、
「私はあなたのことはどうでもいい」
ロシアのブランドのもので、インスタグラムなどで
誹謗中傷してくるアンチへのメッセージなのだそう。
特にいろんな雑音が耳に入りやすい五輪前。余計なことに
気を取られたくないね。
plushenkoofficial(プルさんの)インスタより
JCC株式会社さんのツイより
【MLB日本人選手】 イチロー (25件/週)
1/29 00:32 TBSテレビ 1月アスリート検索ランキング
Best10・ベスト3
3位・平昌五輪でケガからの復活を目指す羽生結弦。
16日に練習再開を発表。2位・日本球界復帰..
-----------------------------------
平昌2018オリンピック冬季競技大会 パブリック・ビューイング
港区公式HPより
平昌2018オリンピック競技大会フィギュアスケート・男子シングルフリーを、
インスブルックオリンピック日本代表の佐野稔さんによる
解説付のパブリック・ビューイングで観戦しませんか?
2018年2月17日(土曜日)
午前9時開場(開始予定時刻 午前10時)
※佐野稔さんによる解説は第4グループ(午後1時頃)より実施します。
港区スポーツセンター3階 多目的室(港区芝浦1-16-1みなとパーク芝浦内)
100名(事前応募制)
※定員を超えるお申し込みがあった場合、抽選とさせていただきます。
詳しくはこちらです。
----------------------------------
Skating transitions - Top 7 men of season 2017/2018
(short program)
Figure Skating Comparison
----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓

平昌冬季オリンピックを全力応援!
羽生結弦選手が表紙の「KISS & CRY」最新号が本日発売!!
織田信成さん独占インタビュー
「羽生結弦選手の金メダルの可能性は十分にある」(TVガイドから)


<アングル東北>平昌に東北旋風を 冬季五輪来月9日開幕
河北新報より
来月9日に始まる平昌(ピョンチャン)冬季五輪まで、あと10日あまり。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(仙台市出身)は、
韓国東部の江陵(カンヌン)会場で連覇に挑む。
昨年11月に足首を痛めて全日本フィギュアを欠場したが、実力は世界屈指。
ぶっつけ本番ながら、東北からの熱い応援を背に五輪のリンクに立つ。
続きはこちらです。
《予約》平昌冬季オリンピック2018報道写真集
予約受付中
「平昌冬季オリンピック2018報道写真集」を刊行します。
韓国の平昌で開催される「雪と氷の祭典」の熱気と興奮、感動を1冊に凝縮!
日本は各競技に有力選手をそろえ、過去最多だった長野の5個を
上回る金メダル獲得が期待されています。
本書では日本代表選手を中心に、全競技、全種目に完全密着取材し、
大会の全貌を記録、閉幕後の早い段階で発行します。
※画像はイメージです。表紙未定。 価格[本体926円+税]
A4判変型/96ページ(予定)/2018年2月/ISBN978-4-87341-370-9
くわしくはこちらで~~
kzyさんのツイより
仙台放送金澤アナのブログ。
暖かくて素敵な文章にほっこりしました。
-----------------------------------
はんぺらさんのツイより
わたしの夢のトラベリングキャメルは現地観戦した
2015国別のファントム!
このファントムの最後の二つのスピンがものすごくドラマティックで
美しくて鳥肌がたったんだけど、この間をつなぐトラベリングキャメルも
宙を掻く手応えが伝わってくるような力強さでした。
動画はこちらです。
動画ご紹介ありがとうございました。
✩chiffon♪さんのツイより
おはようございます。今日放送はこちら。
01/29(月)18:55~19:25
NHKEテレ Rの法則
▽いよいよ開幕ピョンチャン五輪・羽生結弦は?
MAYUMIさんのツイより
GSの4CC男子シングル上位入賞者コメント記事。
ボーヤン君:両足首の怪我はこれまで怪我した中で一番酷かった。
注射を打って数日間安静にした。そこから徐々によくなり、
その後はできるだけ、目いっぱい練習した。今は90%程度の回復。
ほぼクリーンな演技が出来たので、自信になった。オリンピックでは
順位ではなく、パーフェクトな演技を、今回よりもっと良い演技を目指す。
GSさんはプレカンで来期からのFS4分&ジャンプ7本ルールに
いて3選手に質問したらしい。そのボーヤン君の答え
:ジャンプが1本少なくなるということは少し楽になりますし、
今より完璧な演技をしやすくなると思います。
もっと質にこだわることができるし、僕はもっと難度を上げることが
できると思います
※翻訳ありがとうございました。
ゆらさんのツイより
ジェーニャが着ている服に書かれたメッセージ、
「私はあなたのことはどうでもいい」
ロシアのブランドのもので、インスタグラムなどで
誹謗中傷してくるアンチへのメッセージなのだそう。
特にいろんな雑音が耳に入りやすい五輪前。余計なことに
気を取られたくないね。
plushenkoofficial(プルさんの)インスタより
JCC株式会社さんのツイより
【MLB日本人選手】 イチロー (25件/週)
1/29 00:32 TBSテレビ 1月アスリート検索ランキング
Best10・ベスト3
3位・平昌五輪でケガからの復活を目指す羽生結弦。
16日に練習再開を発表。2位・日本球界復帰..
-----------------------------------
平昌2018オリンピック冬季競技大会 パブリック・ビューイング
港区公式HPより
平昌2018オリンピック競技大会フィギュアスケート・男子シングルフリーを、
インスブルックオリンピック日本代表の佐野稔さんによる
解説付のパブリック・ビューイングで観戦しませんか?
2018年2月17日(土曜日)
午前9時開場(開始予定時刻 午前10時)
※佐野稔さんによる解説は第4グループ(午後1時頃)より実施します。
港区スポーツセンター3階 多目的室(港区芝浦1-16-1みなとパーク芝浦内)
100名(事前応募制)
※定員を超えるお申し込みがあった場合、抽選とさせていただきます。
詳しくはこちらです。
----------------------------------
Skating transitions - Top 7 men of season 2017/2018
(short program)
Figure Skating Comparison
----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓