![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/d3240bb39982ba38dd8affcb2efa4480.jpg)
熊谷市新堀
毎度お馴染みの、ゆずキッチンです。
訪問したのは、冬晴れの平日の昼。
ランチタイムはいつも賑わっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/ca809d78f2b6a4fc7beed6155687ca1d.jpg)
いつもの指定席へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/b5fff102e577af53689e4d7d73bbf2d7.jpg)
この日の日替わりはこんな感じ。
パスタランチとお刺身定食、刺身に焼き魚の付く定食もあって
大体、日替わりのパスタをいただく事が多いのだけど、この日は和食って気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/7db439a213290023e3f6b9cec7cd6772.jpg)
そう言えば、ゆずキッチンで和定食はあまり食べたことが無い。
だいぶ前に夜来て、お刺身食べたら美味しかったんだよなぁ。
グランドメニューを見ると定食も色々あるね。
お刺身、天ぷら、カキフライ…いいラインナップです。どれも千円前後でお得です。
決めました。
この日の癒しランチは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/1d7da8280d1dd867b6a797eb9a02fcdf.jpg)
カキフライ・お刺身定食 1,080円
ワンドリンク付き
これは豪華です。
ひとつの定食に、カキフライと刺身という二つの主役。
やっぱり定食って落ち着くなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/458f7f0c38396d6742e81078c436113c.jpg)
新鮮なお刺身が4品も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/21eff59158ca03b9209feb51988eea5f.jpg)
揚げたてのカキフライにはタルタルソースがたっぷりと添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/ac4b38da8475e18043f48f3adad0d1c5.jpg)
タルタルたっぷり付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/86d9a0e0fc88bef8797d7db53a0575a3.jpg)
ソースも合うよね。
タルタルと両方付けるのが一番美味しい。
ご飯が進みます。
味噌汁と、お新香もあるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/73c424767c11691f3c65d23dcbc96f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/9b9fd06f997d05d90c9f1a22fc6bc9e9.jpg)
ご飯は大盛り無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/545dba728f71ea3e33f0245d3e52a8af.jpg)
ゆずキッチンの定食ランチ。
カキフライとお刺身をお腹いっぱい食べて満たされました。
ご馳走様でした。
そういえば限定10食の黒毛和牛のハンバーグプレートっていうのがあったのを思い出した!
食べ歩きたい再訪店がいっぱいです。。
というか今一番食べたいアレがなかなか食べれてなくてモヤモヤ中。