うまうま放浪記

食べ歩き&自然歩き(埼玉北部中心)

行田市 「古代蓮の里」見頃迎えつつあります。おやつはフライといがまんじゅう

2019-06-28 21:24:00 | 自然
季節もの優先でアップいたします。
 
 
 
 
行田市の「古代蓮の里」に行って来ました。
毎年6月下旬から7月上〜中旬が最盛期のようですがだいぶ咲き始めていました。
着々と見頃を迎えつつあります。
 
 
 
 
 
 
 
蓮を一番きれいに見られるのは
午前中の早い時間というのを知って(朝7時〜9時)
頑張ったのですが、まったく間に合わず…
11時ごろの様子です。
 
 
 
 
 
 
 
実はこの蓮の里に来たのも
蓮をまじまじと鑑賞したのも
この日初めてでした。
優しいピンク色、何ともいえないグラデーション…
とても綺麗な花なんですね。
何より古代蓮園の蓮はとても大きいです。大人の手のひら以上あります。
 
 
 
 
 
 
 
この里の蓮は
1,400年前〜3,000年前の種が自然発芽したもので
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが今や10万株にまで増えたそうです。
力強いです。
 
 
 
 
 
ムシムシしていたけれど、鑑賞していたら
とても清々しくなった。
 
 
 
 
 
この里は蓮のほか
牡丹、桜、白鳥の池も楽しめ
展望タワーもあります。
売店や食事処もありました。
 
 
 
 
 
 
ゆる〜く園内を散策。
 
 
 
 
 
もう…自然最高!
 
 
 
 
 
食べ歩きメインでやっているこのブログですが
最近、素敵な山や花や自然などをアップされている
ブロガーさんのブログなども見させていただくようになりました。
花や植物の名前が書いてあり、無知な私には
あ〜そういう名前なんだ…そんな花もあるんだ…と。
とても勉強になります。ありがとうございます。
覚えてもすぐ忘れちゃうんですけどね(笑)
綺麗な写真にもうっとりします。
私は…ケータイいっぽんで頑張ってます(泣)
 
 
 
 
 
7月7日は、古代蓮祭りがあるようです。
蓮も最盛期だと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日のおやつは
フライと、いがまんじゅう。どちらも埼玉北部の名物です。(笑)
いがまんじゅう、赤飯の中に饅頭が入っているというすごい食べものなんです(笑)
売店で販売しています。あと、ゼリーフライも!

ときがわ町 「やすらぎの家」の天ぷらつけうどん

2019-06-20 21:43:00 | 食べ歩き
 
 
 
水出しアイスコーヒーを飲んだあの日
お昼ご飯を食べにやって来たのは、同じ県道172号沿いにある「やすらぎの家」です。
うどん屋さんのようですが、伺うのは今回初めてです。
以前から雰囲気のある建物だなぁと思っていました。
駐車場は広く停めやすいです。
サイクルラックも完備。
この付近、今では私の癒しの場所がいっぱいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
築100年以上前の古民家ということで
佇まいからして素敵です。
最近では、NHK-Eテレ放送「ふるカフェ系ハルさんの休日」を毎週楽しみにするほどの、古民家ずきになってきました。
あの、ゆる〜い感じがたまらないのです。
 
 
 
 
 
 
 
暖簾を潜り
引き戸を開け中に入ると…
 
 
 
 
 
 
広い土間、ここはテーブル席になっていて
土間を上がると、これまた広いお座敷です。
二階もあり、そちらはギャラリーになっているようです。
 
 
 
 
 
 
 
それにしても立派や梁、かっこいい。
こんなに太い梁は見たことがありません。
ハルさんのように、天井裏、骨組みなど詳しくなりたいです。
 
 
 
 
 
 
 
いい雰囲気です。畳はやっぱり落ち着きますね。
お茶と水はセルフサービス。
 
 
 
 
 
 
冷たい麦茶をひとくち飲んで…
メニューを見ると…
 
 
 
 
 
 
 
冷やしたぬき、きのこうどん、肉汁つけうどん…
冷汁うどんがあるのはポイント高いです。
残念ながら、限定20食の冷やしごまだれは売り切れ…
 
 
 
 
時折吹く外からの
自然の風がきもちいい〜
 
 
 
 
 
 
 
さ、この日のやすらぎランチです!
 
 
天ぷらつけうどん(850円)にしました。
 
 
うどんより天ぷらの盛りにびっくりしました。
このボリュームでこの価格はかなり良心的。
 
 
 
 
 
 
もちもちとした食感、柔らかめのうどんです。
噛むと小麦の味がしっかりします。
汁はかつおダシがきいていて、うどんと一緒に飲み干すのにちょうどいい濃さ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
揚げたてサクサク、人参、なす、しめじ、さやえんどう…ひとつがとても大きいです。
天ぷらずきの私としては嬉しい限り。人参が甘くてびっくりしました。
衣が甘めなのも特徴的。
そしてやっぱり山菜の天ぷらは王者です!
 
 
 
 
 
 
おみやげで買った、山菜おこわむすびめし(土日祝限定)
これがまた美味しくて…
もっと買ってくればよかったと後悔…
ひとつが小さめサイズなので
たぶん私は…3つ…いや4個は余裕でいけます(笑)
 
 
 
 
 
外にはテラス席があります。
山が見えて、最高のロケーション!
天気がいい日は、ここでずーっと山を見て過ごしたいよ。
 
 
 
 
ふぅ、ごちそう様でした。
やすらぎの家というだけあり
ほんとうに、ゆっくり出来ました。店員さんも癒し系でしたし、抜群の居心地です。
夏場は冷汁がいっぱい出そうですね。
混雑時は多少提供時間がかかりそうな印象ですが
綺麗な外の景色でも見て、のんびりと待ちましょう。
要予約で、うどん打ち体験もできます。
間違いなく再訪決定!
 
 
営業時間は10時から16時(食事提供は11時から14時)
定休日は火曜日、年末年始、お盆休み
 
 
 
 
 
 
ちなみにお店の裏山には、トトロが住んでいます。
とっても大きいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〜この日のぶらり散歩〜
 
 
 
三波渓谷
気温、空気がまるで変わり、とても涼しい。
鳥の声が近くになり
少し薄暗く、神秘的。
深いエメラルドグリーンに吸い込まれそうになります。
かつて、おーいお茶のCMのロケ地にもなりました。
 
すーっと心穏やかになれて…特別な空間。
 
 
 
 
 
 
この日は、トトロにも逢えたし。嫌されたな〜
トトロ…
おこわむすび食べたかったかな?(笑)
 
 
 
 

嵐山町 「千年の苑ラベンダー園」2019

2019-06-17 21:49:00 | 自然
 
 
 
 
 
嵐山町に、まるで北海道のような
ラベンダー園があると知ったのは昨年。
千年の苑ラベンダー園という、大きさ何と日本最大級というラベンダー畑です。
去年は残念ながら見頃に全然間に合わず…
畑のスケール感だけを体感…。
なので今年は少し早めの来場です!
 
 
 
 
 
 
 
 
駐車場は有料と、周辺に無料駐車場もあります。
平日にもかかわらず、かなりの来場者さん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 一年ぶり見るこのスケール感!
改めて見るとすごいです。
ここはほんの一部…
北海道もびっくりですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
開園時間は9時から17時
見学料は500円。
 
歩道はウッドチップが敷き詰められていて、ふわふわ
と歩きやすくなっています。
 
 
 
 
 
広さは約8ヘクタール
5万株のラベンダー
 
 
 
 
 
 
まだ少し早かったですが
うっすらと色付いています。
 
 
 
風にのって、ラベンダーの匂いがふわ〜り
やっぱり天然のラベンダーの匂いはいいです。
目をつむったら眠れそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラベンダーのエリアは何と8つもあり、
ひとつのエリアが広大なので
かなり歩きます。
歩くのが大好きなわたしでも、とちゅうバテて…
 
 
 
 
 
 
 
ひとやすみ。
所々に木製の休憩スペースがあり
ここがね、涼しいんです。
日向と温度がだいぶ違います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
座って遠くから眺める北側のラベンダー畑
まだまだ全エリア制覇には時間がかかりそう…
おそるべし広さ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしの知っているラベンダーはこの色、この形。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラベンダーってこんなに種類があるんですね。
知りませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
近くで見ると色も形もちがう。
 
 
 
 
ロングホワイトという白いラベンダーがあるのを
初めて知りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラベンダー摘み取り体験300円で出来ます。
いい匂いに囲まれながら、ちょきちょきやりました。
ドライにして楽しみます!
多少香りは無くなるけれど、一年くらいは楽しめるそうです。
 
この様子だとラベンダーの盛りは、来週から今月中ですかね。
しかしそうとう混むんじゃないかと思います…。
 
 
 
 
 
 
 
 
イベント会場には、食べもの屋さんもいくつか出店していて、個人的にはこっちにもくぎづけ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食い気に負けました…3店舗並ぶ。
ラベンダーソフト、嵐山辛モツ焼きそば、クータブというロシアのおやきのような食べもの
全部美味しかったです!
 
ラベンダー畑でラベンダーソフトを食べるという夢が叶って嬉しいです!
たくさん歩くので、朝ご飯モリモリ食べて水分たくさん摂って体力をつけて来場しましょう!
 

ときがわ町 「とき川の小物屋さん」の水出しコーヒー2019

2019-06-16 23:24:00 | 食べ歩き
 
天気もよく気温も上がり
絶好のぶらり日和
 
 
 
 
ということでやって来たのは
ときがわ町西平にある「とき川の小物屋さん」です。
とても好きな場所なのに久々の訪問になってしまいました。
 
遠くから見ると、古民家風の建物…
いったい何のお店か分からないですよね。
 
お店との出会いは…わたしが駄菓子屋さんと間違って偶然立ち寄ったのがきっかけでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自然素材の小物の販売と、ときがわの水で8時間かけて
抽出した水出しコーヒーを出しているお店です。
 
 
 
小さな店内には喫茶店のようなカウンター席があり
以前来たとき、学校帰りの小学生がカウンターで
マスターのいれた珈琲ではなく、お水を飲んでいたのが印象的で、微笑ましかったのを覚えています。
 
 
 
 
書籍や小物が並ぶ奥に
見たこともないような大きなサイフォンが
置かれていて、これがまたかっこいいのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋く雰囲気のあるマスター、以前は上尾で喫茶店を経営されていたようで
ときがわ町の自然に魅せられ60歳過ぎに
こちらのお店を始められたそうです。
 
 
 
 
 
色々楽しんでいるようで、お店のとなりには
「宅爺所」なるおじさん達の隠れ屋。
 
 
 
 
 
 
 
 
お店の人気ナンバーワンはもちろん
水出しアイスコーヒーです。
珈琲ホット他、数種類のデザートもあるようですが
頼んだことがありません。
 
 
 
 
 
「水出しアイスコーヒーください!」
 
「おすすめは、シロップとミルク入りですよ」
 
「はい、それでお願いします!」
 
 
毎度おきまりのやりとりをやらせてもらって(笑)
 
 
 
 
 
お店の前のオープンテラスで水出しアイス珈琲を待ちます。
色々なタイプの席があり、どこに座るか
選ぶだけで毎回わくわくします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
待っている間は、 探検!
雨上がりだったせいもあり
色んな匂いがして…
草や土…自然のいい匂い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さ、来ました!
 
 
ときがわの水で8時間かけて抽出した
水出しアイスコーヒーです。
 
 
 
 
 
 
 
この日のポエム
(マスターのポエムがグラスに貼ってある)
 
 
〜山のうえの白い雲 ポッカリポッカリ〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ときがわの自然に乾杯!
 
特別そらが綺麗…
 
 
 
 
 
 
 
 
ストローはなし。
混ぜずにそのまま飲んでね。とマスター
 
 
 
 
氷がカランコロン…
 
クリアで、ほんとうに美味しい水出し珈琲です。
シロップの甘さとミルクがすごく合います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この水出しアイスコーヒーと
この景色があればもうなにもいらなくなります。
それくらい、しあわせになる。
 
 
 
 
 
 
 この一杯の水出しアイスコーヒーを目当てに
 2時間かけて来る方もいらっしゃるそうです。
 
 
その価値あります!
 
 
 
 
 
 
 
目の前の川では、今ホタルが来るそうです。
最後の3行…なんだか感動。
 
 
 
 
 
 
 
 
マスターと少しだけお話しをさせてもらいました。
 
 
「マスターお手製のときがわマップ使わせてもらってます! 行ったところは、赤まる付けてるんです」
と、 ぐしゃぐしゃになったマップをカバンから取り出して
自慢げに見せたら、にこにこ嬉しそうでした。
こちらも照れ笑い…
そして、最新のときがわマップをもらえました!
 
 
幾つになっても、あそび心と好きなことへの情熱が
あるマスター、
毎号作るお手製ときがわマップを見ればこの町への愛が伝わります。
 
かっこいいです。尊敬します。
わたしなんて…まだまだ、あおむしみたいなもんだな…
 
 
美味しい水出しコーヒーとマスターと
豊かな自然目当てに
また必ず来ます!
というか、明日もまた行きたいくらい(笑)
 
 
 
 
 
 

熊谷市 あじさい寺(能護寺)に行ってきました。2019

2019-06-15 08:38:00 | 自然
 
 
 
 
 
毎年この時期に訪れている熊谷市永井太田にある能護寺
(あじさい寺)に行ってきました。
この季節の楽しみのひとつです。
 
 
 
梅雨の晴れ間の午前中
気温も暑くなく、鑑賞日和。
 
 
 
 
 
 
 
こちらのお寺では50種類
800株もの紫陽花を見ることができます。
 
 
 
 
 
 
紫陽花って50種類もあるんですね。
小さい頃は
紫陽花は青いものだと思っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白、淡いピンク、グラデーションの入ったもの
マーブル模様…
色も大きさも様々な紫陽花、ほんとうに綺麗です。
 
 
 
 
 
 
 
 
あじさいって匂いがないのかと思っていたけれど
これだけあると
ふわっと香るんですね。少し甘い匂い…
やっぱり紫陽花は青がいい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鐘楼とあじさいのコラボ2019!
 
 
 
今年もバッチリ撮って
大満足!
 
 
 
 
 
 
 
この時期のイベント…
あとは
天然ホタルを見に行くことです。