今回は、ハードボイルドのうまうまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/5949c55c8ca6015ada91e054308d2d7c.jpg?1575872829)
そんな秩父に今年9月
ウィスキー、スコットランド料理を楽しめる英国流パブがオープンしました。
建物は趣のある、築100年以上の古民家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/31c63b0ccdff3c011479cfabe20cca0d.jpg?1575875634)
かつてここは絹織物や、秩父銘鉄の道具や糸を売っていたそうです。
古民家をパブにする…
お店に入る前から、飛び抜けたハイセンス具合がひしひしと伝わる…
この日は酒飲みの付き合いでやって来ました。わたしは一滴も飲めないので、完全なるお付き合いです^^;
では、ドキドキの初入店行って来ま〜す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/e4ab3b60100df7f3f3078fbc049d2880.jpg?1575874920)
BARカウンター
昼間ですが色気ムンムンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/1e82a981574f7da17c377653eb5e61fc.jpg?1575875105)
ウィスキーがいっぱい並んでいます。
かっこいい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/76fd0dfa479a764901a40cf85512cf31.jpg?1575874920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/8620df68586cc496df3f67edd989d82d.jpg?1575874921)
古民家とBARがうまく融合しています。
カウンターで飲むのは勇気がいりますが
テーブル席、御座敷もあるので一見さんにはホッとしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/4643016ba7f02e4b1a7b4bd7b6ec7b6e.jpg?1575875447)
御座敷から見える坪庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/d3e0b5b670d2173b526aa4ae82ce5a34.jpg?1575875502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/c70b1605bf6a219a96e311e92c4ae837.jpg?1575875502)
蔵BAR
くらくらするほどの、大人の空間
ここへ立ち入るのは、わたしにはまだ早そうです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/22eb812091546c80000398e205d5f711.jpg?1575876005)
ドリンクメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/d87a68ba3359cb54b368df0489dc9644.jpg?1575878047)
ハートランド、ギネス、よなよなエールあたりまでは分かりますが、
あとのカタカナは…一体なんでしょうね(^^;;
とりあえず、かっこいい名前のついたウィスキーがたくさんあります。
ゲコには到底ついていけません(笑)
飲めない方や、ドライバーさんは
ノンアルコール(ジュース、紅茶、珈琲)もあるので、そちらでお付き合いしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/2a5bb92583b42b3d6d6339cdab53abe4.jpg?1575878048)
スコティッシュメニューはこちらです。
日本人好みにアレンジしているようです。
では、スコットランド料理をいただきま〜す😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/59b27548ef8d8d79200f0ac243e8d1cd.jpg?1575879779)
ハギス
羊の内臓を羊の胃袋に詰めて茹でた
スコットランドの伝統料理です。
大丈夫であればウィスキーを回しかけていただきます。
ジビエ料理は苦手な方も多いとおもいますが(わたしも実は苦手です^^;)まったく臭みもクセもなく食べやすいです。
初ハギスおいしい🎉😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/ed333e6c7c1624d21f2a324ff1931842.jpg?1575879347)
スコットランドの国民食
フィッシュ&チップスです😊
どど〜ん!と
ラージサイズにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/b4a1a6845916b43314f4a996c7b623c5.jpg?1575879348)
この迫力が伝わってほしいです。
フィッシュがとってもおおきい。
レモンをキュ〜っとしぼって
お魚さんにかけます😊
身が肉厚でほくほく
揚げたての衣も抜群においしいです。
タルタルソースが合います😊
この美味しさと、このリーズナブルなお値段。
いや〜感激しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/62f1077a1c92810a5e00d9e0c0b91c5f.jpg?1575879348)
カレンスキンク
スモークハドック(魚の燻製)、じゃがいも、たまねぎで作られた濃厚なスコットランドのスープです。
パンに付けていただきます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/3aa2b97e30ecc01ae0956b26f1cf8b1c.jpg?1575879348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/3aa2b97e30ecc01ae0956b26f1cf8b1c.jpg?1575879348)
シェパーズパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/da397d0342181c3d522a5323ddfaa525.jpg?1575879351)
マッシュポテトで作るミート(羊肉)パイ
ふつうのパイとは全く別物です。
パイ生地ではなく、ハギスにマッシュポテトをのせて焼いた感じの食べもの。
わたしは飲んでいませんが
お酒を少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/9f250bb4db5373b7340e174a1de04787.jpg?1575879352)
ギネス
すばらしい表面張力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/b57fc0116571660ed02023ef993ebb2d.jpg?1575879351)
イチローズモルト
色と氷がかっこいいです。
お酒ずきの相方さんも絶賛、相当おいしいらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/10c6391afbb89941634fbe7b514c4f97.jpg?1575895561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/b78b208973242204564a56fa9dd0f127.jpg?1575887771)
♪ちちんぶいぶい秩父♪で見つけた
とにかく、かっこいいお店です!
今まで知らなかった、スコットランドの料理を知ることができました。
大切なのは、純粋に
なんでも、興味をもってみる
初めの、一歩、ですね😊