うまうま放浪記

食べ歩き&自然歩き(埼玉北部中心)

老舗うなぎ屋「廣川」うな重(熊谷市)

2021-01-09 21:51:00 | 日記

昨年訪問したときの
おはなしです。





この日やって来たのは
熊谷市にある老舗うなぎ屋
「廣川」


熊谷市の有名な鰻屋さんということで
一度は伺ってみたかったお店です。
路地裏にありながら、漂う老舗の風格。








2階にある広々としたお座敷に
通していただきました。




メニューです



うなぎのコースも
ありました。

うなぎ好きにはたまりません。






お茶を啜りながら
優雅にうなぎを待ちます♪





予約をしていなかったので
待ち時間は30分ほど。



うなぎの焼きあがりを待つのも
好きな時間です。
では、いただきます☺︎



ぱか〜ん。


うな重(上)にしました。

照りっ照りのうなぎ
お重みっちりまではいかないけれど
十分立派です。





後光が差し込み、さらに輝きを放つ。

ひとくち食べると

身がトロふわ、脂のノリもばつぐん
タレは醤油が勝ち、皮も香ばしい
さすが老舗のうなぎです


(*´∀`*)はあ、おいしい





湯葉入りの
上品な肝吸いと、お漬物で
箸休め。



大好物のうな重
米粒ひとつ残さず完食しました。








そして、柳川鍋も頼んでみました。
お出汁と笹がき牛蒡のいい香りが
たまらなかったです。
たまごとじになっているので
どぜうの泥臭さも全くなく、
おいしくいただけました☺︎



廣川さんはテイクアウトもやっているので
贅沢におうちでうな重も
いいですね☺︎
ごちそう様でした。美味しかったです。
応援しています!










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2021-01-10 07:17:19
kotamiwaさん~
おはようございます。
パカーンと開いた蓋の中には、柔らかい褐色の鰻・・・
あ~朝からよだれが・・・
私も鰻大好きなのですが、なかなかお口に入りません。昨年成田に行ったときに食べたウナギの味が忘れられません。

今日も食レポありがとうございました(^^♪
返信する
Unknown (うるお)
2021-01-10 10:31:52
鰻美味しそうですね~
朝からヤバいです
廣川さんはまだ行ったことが無いので
参考になりましたよ。ありがとう。
返信する
Unknown (kotamiwa)
2021-01-10 14:26:16
yokoさん

こんにちは^^
成田に行かれた時のうなぎ屋さんのうな重
すごく気になってました。見てみたかったです。
どんなお味だったのでしょう♪
美味しいですよね〜うなぎって。
あのタレだけでも、ごはん一杯いけます☺︎

最近寒いので、体調気をつけてくださいね。ありがとうございました。
返信する
Unknown (kotamiwa)
2021-01-10 14:37:40
うるおさん

こんにちは♪
廣川さん、お値段も良心的だったので
ほっとしました^^
予約がおすすめです。
深谷、熊谷あたりも老舗の美味しいうなぎ屋さんが多くありますよね。
次回は特上か、コースをいってみたいです。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。