
珍しく大宮に行く用事があったので、ランチを食べて帰る事に。
大宮ルミネ2の4Fに入っている「マンゴツリーカフェ」にやって来ました。
今回は珍しくタイ料理のお店です。
あまり食べる機会がないだけで、ガパオは夏場いつもハマっているし辛いのも好きだしタイ料理は大好物。

店内の雰囲気は分かりづらいですが
オシャレでカジュアル!女性はタイ料理が大好きですからね、ギャルズで賑わってます^^
席数もたくさんありますね。
平日の13時過ぎだったので、そこまで混雑していなかったけど、土日は相当混みそうですね。
〈メニュー一部〉

大宮スペシャル?!
ガパオ、タイカレーいろいろ付いて
これ、オススメっぽいですね。
写真見るとけっこう豪華だし。


色々あって、メニュー見てるだけで楽しい。
好物のガパオもチキンライスも、トムヤムクンも気になるのだけど
お店の黒板の日替わりがお得でドンピシャだったので…
この日のランチは

豚肉とパクチーのタイハーブ炒め 980円
にしました。
ご飯が、まん丸かわいい^^

見た目はけっこう本格的で、辛そう^^;
辛さは小辛、中辛、大辛から調整出来ます。
これは、ピリ中。

ランチには日替わりの前菜が一皿つくようでこの日は、お豆のサラダ。
ちょこっとサイズだけど、これは嬉しいね。
スパイシーの前の優しいサラダ。

モグモグ…あら、辛くない。
甘辛でハーブもきいてナスとひき肉の食感もいいし美味しい^^
あ、でも唐辛子のとこ食べたら、スパイシィ!
だけど思ったよりパクチーも少なめで食べやすくて、クセが足りなかったので卓上のナンプラーかけました。
クセ出た!^^

ライスは、タイ米ジャスミンライス。本格的です。独特のドライな食感がいい。

せっかくなので
マナオウォーターという、ライムの入ったドリンクも注文。250円
ライムはタイ飯とよく合うね〜
スカっと、爽やか!
ふぅ。
ごちそうさまでした。
あまり食べる機会のないタイ料理は新鮮ですね。美味しかったけど、正直日替わりだけじゃ物足りなかったので^^;
次は、是非大宮スペシャル!
でも大宮に来ないと食べられないんだよな…
次はいつ来れるかなぁ…^^;
県北にも是非出店してもらいたいものだけど…(泣)
私は大宮に行くと、駅構内の『カオマンガイ』に行きます。(ジャスミンライス好き。)
このお店もいつか行きたいと思っています。
生米麺も気になります・・・。
大宮に用事をつくらないと!(笑)
今回も、カオマンガイとこっちとで迷って、マンゴツリーカフェにしました♪
色々種類もあって、美味しそうなものばかりでした!ただ通いつめたいけど通えない…(笑)