タコライスとタコス。
たまにどっちがどっちかわからなくなります。
今回の放浪記は…
R17号沿い
熊谷市新堀「ゆずキッチン」
世間様が華の三連休に入る前
秋晴れですごく気持ちのいい日。
あまりにいい天気すぎて心踊り勢いで遠くの方までドライブ。秋の香りって何だか胸にきます。
センチメンタルなドライブ帰り
はて、お腹へったぞ…
おひとり様でふらっと来店です。
ここ居酒屋ですが、ランチでの利用の方が圧倒的に多いです。
おひとりなんでカウンター。
ここのカウンターは隣に仕切りがあるので、
完全ひとりワールドとまではいかないけど、
以外と落ち着く空間。
酒の一升瓶に囲まれながら
さぁ、癒しのひととき。
この日の日替わりランチは
パスタランチ、お刺身定食と丼もののセット。
さてどうするか、
クリームパスタの気分でもないし魚気分でもなく…
オムタコスライス?!面白い!
しかもこれオムライスとタコライスがいっぺんに食べられていいじゃん。
ちなみに今年の夏、タコライスにハマりまくり、私の2016夏はタコライスブームメントが到来していました。
卵トロトロオムタコライスを注文です。
(スパイシーチキン、スープ、サラダ付き)
セットのスープは
安定のコンソメスープ。
さぁ
メインの登場!
卵とろとろオムタコライス
見た目はメキシカン!
木の器にワンプレートで運ばれてきて思った以上にボリュームは満点。
確かにオムライスのようなタコライス。
まさに、オムタコライスだ。
トロトロふわふわの卵がなんとも美味しそう。
サルサソースの味はしなかったのだけど、
たっぷりレタスとスパイシーなひき肉、
それにトロっとろの卵が見事!
オムライスとタコライスのいいとこどりで何だか得した気分。
スパイシーチキン!
これも揚げたてさっくさくで美味しかったです。
だけど、ピリ辛…
私にはスパイシーさが足りない。
もっと刺激的なやつで自分を痛めつけたかった。
笑
サービスのドリンクはアイスコーヒー。
これがね、至福のひとときなんだよね。
あ〜美味しかった、お腹いっぱい。
ご馳走さまでした。
やっぱり好物でお腹を満たすってのは最高に幸せです。
今回はデザートまでいけなかったので、
次回は、美味しい秋スイーツでも食べに来ようかなっと。