コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

台風心配です・・・

2019-10-10 | 日記
台風19号
かなりの確率でコタロウ地方に上陸の予報です。
ニュースを観るほどに不安がつのる。

うちの窓には雨戸が無いので
台風のたびに窓が割れないか不安で仕方ない。
飛散防止フィルムは、窓によって使えないものもあるので
何かいい方法はないかしら、とずっと思ってた。

段ボールを貼るとか、
プチプチを貼るとか、
テープを米の字に貼ると良いとやってて、
ガムテープじゃな・・・と思いながら観てたら
養生テープが紹介された。

養生テープ
イベントで何度使ったことか。
なぜに今まで思いつかなかったのかしら。
バカバカ私のバカ~
と100均にすっ飛んでいたら
養生テープは売り切れ
みんな、考えることは同じなんだなぁ。
ロフトで最後のを買うことができた(ホッ)。

ソーラーランタンを日向で充電。
スマホと、バッテリーをフル充電。
懐中電灯の確認。
停電しても食べられるよう
パンとバナナとお菓子とお茶を買い出し。


そこまで終わって
コタロウとお散歩へ。

今日はいい天気
台風が近づいているなんて
とても信じられないくらいの。

高級車(バギー)で昨日の公園へ。
明日からしばらくお散歩できないかもだよ。



いっぱい散歩してほしい私の気も知らないで、
コタロウは今日はそれほど気分じゃなかったよう。
3歩歩いてはおやつ。
そして熱心にクン活。
君は、なんとか探査犬にでもなるつもり?
あ、コタロウの場合はウン探査犬か(笑)
とか言いながら40分ほど公園をうろついた。


台風、予報が外れて
日本からそれてくれないかな。
この予報が外れても誰も怒らないよね。



ね、コタロウ。



自分の家の物が他人のお家に被害を与えてしまわないように
ベランダの物はすべて家の中にいれます。
物干し竿もうちのは伸縮するのなのでしまいます。
自分にできる、考えられる精一杯の備えをしようと思います。

この前飛ばされてた廊下の消化器を
どうしようか思案中。
(家の中に避難させようかって)


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお散歩 | トップ | これからコタロウと家籠り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (みいやん)
2019-10-11 06:46:38
台風直撃にならないといいですね。

今私も記事を読んでベランダの物を家の中に入れようと思いました。ありがとう。

コタロウちゃんの事ママさんは頑張って病気と向き合ってきたのね。偉いわ~。
私にはできないこと。尊敬してしまいました。

お散歩のコタロウちゃん~笑顔最高ですね💛
返信する
みいやんさんへ (コタママ)
2019-10-11 14:31:41
台風、怖いですね。
備えをしながらもドキドキしてます。
無事に過ごせるといいのですが。

コタロウの病気は、
今はいい感じなのですよ
調子がいいとなんか怖くなることがあります。
治らない病気だから、
多くを望まず、いいことを見て喜びながら
毎日過ごしてます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事