レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

レッスン

2009-05-22 | レカンフラワーレッスン作品
今日は百合の熱湯処理です。
デモだけです。
お家でゆっくり復習して頂けたら良いと思います。

残りはボックスパックミニ

Kさんの作品
お家で用意なさっていた物を、お忘れになられたので
簡単に作画が出来る紙テープにした和紙を使用されています。
優しい感じの色相で出来上がりましたね!

       


Aさんの作品
準備されていたマリン感覚で作画されています。
       
たまたまご用意した色紙とピッタリ合っていて涼しげな感じが出ていますね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議がられて!

2009-05-22 | レカンフラワー
先日、私の留守の時、主人の友人が来て、
『どうしたの~~このバラ!!!』って第一声・・・・・
不思議な光景?
驚かせたみたいです。

ビックリされますよね~
人の目につかなそうな所に、びっしり並んでいるのですものね~!

     

     


          
                                                      ↑ビニール敷いて

     

まだ写真に撮り忘れの列がありました。
毎朝花摘みしますので花が咲いていない画像ですが・・・・。

主人の大事なウッドベンチ(これは十年もその上も昔の話、このベンチを近所の木工所で特注した物で、何と何と一つ45,000円それも二つここにあるのです。
私は呆れて頭から湯気出ちゃうくらい怒って、
ホームセンター行けば一万円も出せば買えるわよ~~~!!

大きな大きな役立たずのベンチ、あっゴメン!数回は役に立ったわね~~!
そんなもんで~す・・・。
ってなことで、大事なベンチは私の花が乗っかっています。
それでも主人がビニールのプチプチにを敷いてます。・・・・(涙)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)