ダイヤモンドオブジェ

私はスーパーでは山梨や長野の巨峰を買ってくるのですが
やはり一番馴染みの味と言うか好みの味で
ちょっと皮が渋いぐらいの方が甘さも際立って好きなのですが・・・・
岡山のブドウと言えばやはりマスカットでしょうね
贈答品のイメージが強くて地元のスーパーにも売っていますが
それでも贈答品としての方が多く売られていますね~
地元で日常的に並んでいるブドウの一つにピオーネが有りますね
ピオーネ ニューピオーネと種が無いものも有ります
いずれにしても甘くてさっぱりしていてシャキシャキしている感じのブドウですね~
今日まで本当に沢山
秋だけだからねブドウはね~なんて言いながら
毎日タラフク頂いている有様ですが
あまりに買いすぎて
少し古くなってしまったブドウを
昨日絞って手作りジュースにしました
子供の頃祖母が布袋にブドウを入れて絞ってジュースにしてくれていたのですが
そのお味を今でも忘れないですね
美味しかったですものね~
そんなおいしいジュースが出来ました
私は炭酸で割りましたが
写真は美味しそうに写っていませんが
本当に甘くて美味しかったです
そんなブドウいっぱいご飯とは別に頂いている訳なのですが
本日お届け物でまた
立派なピオーネ頂いています
ちょうど今また食べていたところでしたが
ピオーネは一粒が大きくて~
さっぱりシャキシャキっと・・・・・
美味しいですね~