レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

胡蝶蘭

2017-09-24 | レカンフラワー

乾燥方法が胡蝶蘭の場合加熱するのですが
乾燥材シリカゲルに埋めてレンジでチンするのです

うまく行けば綺麗に仕上がりますが
焦げるまではいきませんが茶色く変色したり
薄く透き通ってしまったり
いろいろ難しいのですが・・・・・

今回はまずまず綺麗に仕上がっています







残りのお花と胡蝶蘭も一部常温で埋めております

忘れるぐらい置いておこうかなと・・・・・
2週間ぐらい置いておこうかと


それでももう9月もあと少し
10月のドームのセミナー見本作らねばと・・・・・
このドームの見本もこの欄で作って
一通り見本の役目が終わったところで差し上げようかとも思っております
勿論この他にも作ってさしあげるつもりです・・・・・

なので2週間ぐらいが目安
出来てると良いのですけど胡蝶蘭
通常はマニュアルで加熱サンドですよ~!!
試しに常温サンドしていると言ったところです
常温だと茶色くなるかな~

もしうまく行かなかったら
それはそれでまた他の用途に・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)