レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

2020-02-27 | ファッション

全米トップサイキックリーディング

ドゥーガル・フレイザー

個人セッションでオーラも見ていただいた

本当に珍しいそうですが
私は3色見えるそうです

生まれ持ってはグリーンのようですが

紫とゴールドがあるようです

以後
紫が気になって・・・・


紫というと
母が紫が好きで
筝曲の師匠をしていましたが
師範免状取得者100人超の大所帯でした

そして師範免状の人は
演奏会で社中の着物を着るのですが

その時の色を決めるときに
母は紫にしたかったらしいのですが
結局ブルーになったのでしたが・・・

その見本になった紫の着物を私もはっきり覚えています~

母というと紫と印象があるのですが
日常ではお洋服などで紫を着ているということは無かったですね
これも今思うと不思議ですが

ここと言ったときに
紫を選んだように思いだしました

ブランドのバッグとか

当時私はなぜ紫なの?と仰天してたのを思い出します


そんな一切縁のない紫
どちらかというと興味がないという紫

スワロスキーで何かないかと探していたけど

有りましたお気に入りが

アナスイ




軽くていいのよ~


パワーストーンやパールは重くて使えないのよ


紫ってオバちゃんぽくなるけど
これなら可愛い~

私には可愛すぎるくらいだけど!


可愛さ消すために
一連付けてもいいかもね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)