レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

発表会ver.

2022-02-11 | 気まま日記

木梨憲武 「命綱 feat. マツコデラックス, ミッツ・マングローブ & ピンドン・ノリ子」 (Lyric Video) 発表会ver.

歌唱力あるなぁ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2022-02-11 | 気まま日記

主人と同居するようになって

一番喜んでいるのはフーちゃんかな・・・・・

主人が帰って来ると膝に上がろうと待ち構えている


リボンは厄介な性格なので
はっきりしないけど
私にかまってもらうのを待ち続けてるいつも



まあ私は甘やかさないので
いつもいつも構ってると言う事は無い
主人のように自分から呼びつけることもない

テーブルに座るとソクソクとやって来て
勝手に膝に上がりこむ
主人が居ないとき限定
主人が居るときは遠巻きで呼ばれるのを待ち続ける

何を警戒してるのか理解不能だけど
主人は同居人で胡散臭く思ってるのかと思いきや


私が部屋に入ると
主人の膝に上がってたりもする

私を見ると速攻でダッシュで降りますが・・・・

TV付けてお茶を飲もうとしたら
今日も主人が居ないので
膝を占拠






あれ・・・・何か気配


順番待ちが居る

大猫2にゃん

先輩猫がリボン
2年後に母のところにいたメロンが我が家の子に
ちょっと遅れて同じころにフーちゃんが我が家の一員

初めの頃は
メロンに付きまとっていたリボン
相手にしてもらえなかった
そして子分格のフーちゃんが家族になった


メロンも天寿を全うして・・・・
リボンが今年5月で14歳になります

早いものですね

ソックスも今年5月で丸5年になります

ほんとうに早くてびっくりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)