レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

嬉しい知らせー2

2009-09-19 | レカンフラワー
生徒さんから今回の横浜でのコンテストの一次審査通過の報告を頂きました。
良かったですね~~♪
私もとても嬉しいです~♪
おめでとうございます。
これからの審査結果がドキドキですね~。
私も同じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン 

2009-09-18 | レカンフラワーレッスン作品

夏の庭が荒れ放題になっています。
芙蓉の花が毎年どんどん勢力拡大して、至る所にあって困っています。
この写真の続きにも、玄関脇にも・・・・






今日はボタニカル風デザインの乾燥花の作り方他
沢山復讐も兼ねてレッスンいたしました。
最後にボックスパックミニを作りました。



色合わせがとても素敵に出来上がりましたね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただただ見たいの~

2009-09-18 | リボン模様の猫
過去記事の9月7日の写真なんですが・・・・・
りぼんの大きな写真が見た~いだけなんです~。



こんなに大きく写るのでしたら、りぼんちゃんお顔綺麗にしといてね~


mamaさんはお家綺麗にしといてね~


は~い、頑張ってみます 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~ん~~

2009-09-17 | 気まま日記

こんな事、書いたらだめなんだけど~
今日、3回目のコンテストの第一次審査結果がファックスで入りました。

今回から二次審査料が上がった事もあって色々考えました。
それでも、他の先生方と違って私の場合は、レカンのみなものですので
頑張って沢山出して見る事にしました。


そこで、今日の連絡です。
5個入賞です。昨年と同じ部門に同じ数!!
有難い事です。
今年頑張って作ったかいがありました。
ただ、
一番の自信作が、時間と手間を掛けて一番大事に作った作品が
一次審査を落ちてしまいました。 
ん~~~ん!!!
コンテストは難しいな~~~!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花屋

2009-09-17 | レカンフラワー
この写真が、記念すべき第1回コンテストの特別賞を頂いた「花屋」です。



この作品は手元に帰っています。
もう一度写真撮り直ししようかな~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)