メロンが母のところへ来たその日の様子です
2006年 7月の写真です
この時既に生後7か月
血統証には2005年12月末の日付でお誕生日が記載されていましたがちょっと怪しのでは・・?
もう7歳と半年ですものね
何が有ってもおかしくないのでやはり病院に連れていったのですが
思っていたより大変な状態で
ショック状態になっています私が
肝臓が炎症を起こしていて
それが結構重篤なのでもしもが有ってもおかしくないとの事です
入院で血管点滴で処置してもらうのが一番との事ですので
泣く泣くお預けしてまいりました
本当に動物は言葉で訴えてくれないし
元気なふりをして弱ったところは見せないようにするので
本当に不憫で
気が付いてあげられないのが申し訳ないし
何度こういう場面に接していても
至らない不出来な親で
かわいそうな事をしたと思います
ご飯が食べられる子は弱って来ても本当に分かりづらくて
とことん悪くならないと分から無いような事が有って
前にも経験しているのに
今回も分からなかったと反省ばかりです
ウイルス性の炎症では無く
肝臓全体が炎症を起こしているそうです
ただ救われるのは
腎臓の数値は正常なので
肝臓は丈夫な臓器なのでどうにか頑張って持ちこたえて復活してもらわないと
本当に私がショックで・・・・
とにかく先生にお願いするしかないのでお預けしてまいりました
涙
初の画像処理
ちょっと撮った写真にちょとだけ・・・・・
今では簡単クリック一つでより取り見取りで選べます
フォントがイマイチお気に入りを見つけたいのですが
これからボチボチ・・・・
楽しみにやってみようと思います
カメラにレンズが2種類ついていたのですが
2つの違いが理解していなくてさっぱり分からなかったのですが
その違いは理解できました
と言うことはこの2つが一つになっている機能のカメラの方が簡単に使い易いって事じゃないのかな~
他のカメラはどうなっているんだろうと
一つ理解できると他のカメラはどうなのか気になってきます
そっちが使い易いとか?
そうなるだろうから
使い始めはこれが良いんじゃないかと
これを勧めて下さったのですからまあよしとしましょう~
長い間私も主人と一緒に沢山の説明会に参加していましたので
知り合いのいるところや強くお招きいただくところには
今年も僅かですが今年から塾を休業している私も出かけています
本日はちょっと遠いのですが
そのちょっと先に伺わねばならないところが有ってそのついでにお邪魔しました
帰り際皆が席を立ち始め
私も慌ててソクソクと会場を立とうとしましたら
良く存じ上げている副校長が急いで駆け付けられ(笑)
遠くまでお出でいただいたとお礼を言って下さって・・・
かえって恐縮いたしますので慌てて立ち去ろうとしたんですけどね・・・・・!!
所用の前に金光様にもお参りをさせて頂いて
もちろんここでカメラです
塀から出ている大木も綺麗に撮れていて・・・
ただただパチリしただけですが
嬉しい~~
我が家の庭もちょっと
まだ説明書が全然読めていません
素敵な写真が取れるように一読しなくては・・・・・
月がくっきりと綺麗な画像で写っていました
あれは500倍だそうです
凄いですよね
杉野先生の記事にも大いに影響されたことも有りまして
会場に着くなり
私もデジイチ買いました~ってお話したら
後で見せて下さいって仰っていただいて
直ぐに見て頂きました~
小さいサイズですねぇって・・・・
プロから教えて頂いたコツをご伝授頂けるところでしたが
生憎私のカメラは簡単操作でそんなモードが有るので私のような腕が無くても
充分にそんな写真になりそうなんです・・・・・・
だーーからオリンパスにしたんだもんね!!
ご親切にご指導ありがとうございました
そして終了後の先生のお荷物の大きさに驚きです!
販売品も沢山取り揃えて頂き
お帰りの次のセミナー会場までのお荷物の多さに本当に大変だと思いました
お片付けを出来るものならお手伝いさせて頂こうと
お邪魔なほどですがお手伝いさせて頂き
ご挨拶の頃に
どうでしょうね~このお気の遣いようにまたまた驚きと感激です
本日販売品で会場限定だったWDシートをお手伝いの皆さんに下さって
かえって申しわけないくらいです
このお心遣いを私も心がけようとまた心温かな気分で
楽しい講習を終わりました
本当にありがとうございました
その後はまたまた仲良しでお茶してご飯でした
新大阪を離れがたく新大阪駅でしたが相変わらずどこまでも続く会話が・・・・
今回もふと見るともう6時過ぎ朝から一緒ですが・・・・
慌てて帰路につきました
新大阪の美々卯で
私は昨年ホテル日航の美々卯であまり好印象では無かったので
本日は軽くきつねうどんにして
こちらはセットでボリューミー
お若い美人の先生ですよ~
本日もダラダラお話しも続く続く~
楽しい時間はあっという間の3時間でしたね・・・・・・
楽しい講習に楽しいアフターでした~
予定の新幹線よりひとつ前で乗れましたので
会場入りが早めでした
同じ大阪でも講師で行きます時は早めの時間に到着が必須な事と
新大阪から心斎橋までの時間が有りますので
このチョトした時間の差でも人の多さが違います~
8時を回ると岡山からの乗車は楽になります~~
会場に展示してあります見本の素晴らしい事!!
中でも一番のお気に入りがこちらでした
久しぶりにお会いした杉野先生に1枚お写真を頂きました
北海道でのハード作業のためと仰られていましたが
少しシャープになられていらっしゃいました
いつもお変りない穏やかな雰囲気で
会場での私の制作物まだ途中ですが
バッグチャームに仕上げたいと思っています
今回のメタルアクセサリーもWDシートも本当に簡単に素晴らしい出来上がりで
ハマっちゃいそうです~~
これからの日程は花ぽっとでご覧になれます
これから受講できます地域の方でまだお申し込みをお考えの先生にお勧めですよ~
簡単に素敵なメタルアクセサリーにハマっちゃいますよ~!