安堵という題でUPしてるので
きっと帰ってきた日の事だと思う
内容的に帰って来たと言ってないけど・・・・
なので1月最後に帰って来てからは
日に1度ないし2度帰って来てる
こんなに寒いのに
何処に居るのやらだけど
帰って来て
階段のところの段ボールハウスの中で待ってる
ご飯をもらうと
また居なくなってる
どんなに深夜でも寒くてもご飯の食べ残しを回収しに行く
野良ちゃんがいるようなので
ご飯を残しておくわけにはいかない
可哀そうだけど面倒見てあげられないので
ご飯をあげるわけにはいかない
ビーもそのつもりでそんな扱いだったのに
オジちゃんっがご飯もらってるのをじっと見ていたのだと思う
ある日姿を現して
敷地に居着いた
仕方なくご飯だけ上げることにしたのでしたが
寒くなって年を越して
ある日出掛けて居なくなった
そして
またご飯だけに帰って来てる
仕方ないけど
せめてご飯だけでも待ってるから・・・と
何処に居るんだろうね・・・・・
ソックスも
季節が夏の頃だったと思うけど
毎日帰って来ていたのに
1か月2か月帰って来なくなった頃が有った
当時ゴミ捨てに行ったら
帰り路の脇から鳴きながら出てきたけど
一緒に帰って来なかった
空き家の所から出てきたのでネグラが出来たのかな・・・と
外でウロウロして夜は倉庫に帰っていたソックスでしたが
猫風邪がひどくなって
閉じ込められて
仕方なく療養生活して
そのまま倉庫のお嬢さんになって
今ではすっかり外に興味なくなって
出ると言わなくなった
今は家猫修行中
先住猫のリボン親分がシャーっていって
ソックスを引かせている
まあそのうちにと思っているけど
リボンももう17歳になろうとしているので
環境変化も良くないかもしれないし
焦らずつっくりなるようになると言う構えで
ボチボチやって行きます
ビーはまだ一年生だからいろいろ楽しいのかな・・・
こんなに寒くても
まあ元気でどうも無く
自発的に出かけているので様子見というところ
オジちゃんは来なくなった
ここ7年ぐらいでこんなに来ないのは初めて
ビーに譲ったと言う事なのだろうか・・・・?
体調が悪いのか・・・・・
男にゃんしてるのか・・・・・・?
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます