ダイヤモンドオブジェ

頂きものの使っていない古いソープを箱から出して
ラッピングはそのままにして置いたらいい香りが広がります
同じソープの小さめの物も同じように箱から出してラッピングは取らず
私のお部屋に4個のソープで良い香りが広がっています~
さてどのくらい続くでしょうか~
2段階目は香りが少し弱くなったところでラッピングを取り去ります
その後3段階目はクローゼットへ入れて
最終はお風呂で使います~~
子供の頃から母が皆様から盆暮れで頂く物に
ディオールやシャネルの贈答のソープ
宝物のように大事に使っていたものでした
若い頃はシャネルの香りは苦手でした~
デォオールのブルーや白のプラスティックの石鹸箱が思い出されますね
今も変わらず販売されていて・・・・・
以前頂いたものが我が家の今にも有りますので
そしてこの歳になって香りも受け入れられるようになりましたわ~
良い香りがお部屋に広がって満足~~
ワンニャンは迷惑な物でしょうね!
鰹節の匂いでもして欲しいところでしょうね(笑)
いつも同じお店でポッチするのではなくて
その時その時で最安値のお店でポッチ
メロンとふーとりぼんの3個購入で大体1万チョイ超えです
ロイヤルカナンのメールケア ・ エイジングケア・ メロンの消化器サポート低脂肪と
同じものを注文ですから最安値品を上手く組み合わせて・・・・・
今回のお店はこんなおまけも付いていました
迷子札ですから
必要な子はふーちゃんだけです~
私の携帯番号を記入して名前の迷子札サービスでした
春だからなのか
チョッとした隙に私の足の間をすっ飛んで飛び出していきます
もういくら気を付けてもすばしっこくて逃走歴はいくらでも
一回り二回りして倉庫に逃げ込み・・・・・・
今まではこれで済んでいますが
今は外猫を追って遠くへ行ったらどうなるか心配です
ふーちゃんには手を焼かされますわ~~
りぼんちゃんがしっかりお目目開けています
人間で言えばお見合い写真になりそうなヨソイキのお顔でしょう~
今日は暖かでハウスでお昼寝体が伸びてます~
外のCちゃんも伸びてます
足が落ちてるよ~
白ネコさんはニョロリが多いのかな~
Cちゃんも長いなぁ~
判官びいきと言うのか
うちの子達はぬくぬくと暮らしているのだからと
ついつい外の子をいたわってあげる様な事になって
まあ今までも甘々な子達なので
勝手に甘えに来るのですけどね放任主義の私ですが
どうやら外の子に嫉妬しているようです
段ボールの貴公子ニャン
春のバトル参戦で
まだ寒い頃からキズを負っているみたいで
ちょっとした風格のあるお顔になってます(笑)
こんな顔して一日に何度もこっち見てるんですよ~
あくびが出てきて緊張をほぐしているのかな
写真をしつこく撮っていたので恐怖心が・・・・・・
もう我慢できなくなったのでしょうね
ちょっと怖くなってハウスから出てきて私の視線から外れ
すぐまたハウスへ戻り
爆睡中~
汚れの段ボールの貴公子ニャン 「Cちゃん~」名前はCちゃん~
中のお嬢さんは
これまた爆睡中~