ダイヤモンドオブジェ

メロンさんは大人で
子供みたいに遊んだりしません
かわいそうでしょう~と思うんですが
聞き分けも良くて
朝私におはようを言いに来るのですが
私はまだ眠い時など
ハウスでねんねしてて~って言うと
黙ってハウスまで戻りひっそりしてくれています
可愛そうになるくらい聞き分けが良くて
お散歩もめったに行きたがらない
でも私たちが出かけるとなると
自分も付いて行こうと必死になるので
よっぽどのことが無い限りメロンも一緒にお出かけです
でも車でお留守番のメロンさんですけどね
だから週一は必ずメロンも歩けるアウトレットまでとお約束
そんな日頃これと言って用が無いメロンさんが
今は大忙しなんです
メロンさんは母のところに来て
女の子なのですが家に居るので
別に問題ないかと思い避妊していないんです
だから初めての女の子で生理が有ってなるほどと・・・・・・
でもそのまま大きくなっていますので
この時期になると整理が終わり大忙しの時期になってます
ご飯の後に
一休みの後に
寝る前にと
一日何度もハウスを振り回し
抱え込みタックルが大忙しで(笑)
本能の命令のまま大忙しのメロンさん
疲れないでよね~
もういい年になってるんだからね~
今年のお誕生日で10歳になります
このハウスのブレ凄いでしょう
振り回しています~
映像処理している訳じゃないけど
部分的にブレブレ
もうねぇ~疲れてくたらないでよね~(笑)
日頃身体あまり動かさないんだから
疲れちゃうんじゃないのかと心配しています
確かシーズーは夢中になると向う見ずで
くたばっちゃう位ボールを追いかけて遊んだりとか
止めてあげないといけないって
初めてシーズーを飼った頃に聞いたことが有るのを思い出しちゃいました・・・・・
メロンさん大忙し!
今日は朝からTVをつけています
4年が経ったのですね
私がどんなに理不尽な目にあったとしても
お亡くなりになられた方たちの理不尽な思いに比べれば・・・・・・・
震災に遭われた方たちの思いに比べれば
明日が普通にやって来ることが
奇跡の積み重ねなんですね
そんな風に思える年齢になってきました