06:33 朝来市和田山町中の田んぼ電柱上でJ0015羽繕い。
06:41 J0015飛び立ち、2枚南の田付近に下り立った。姿が見えなくなっていて、水路に入ったか?
06:50 同上の水路わきにJ0015立っていた。西側の田(稲刈りはまだ済んでいない)の田面に入って採食始める。
07:00 作業の軽トラが通り、同田付近からJ0015、サギ1羽飛び立つ。J0015は同田から北西150mほどの田んぼ電柱上に下り立った。
07:33 J0015、同電柱上で羽繕い続けている。(以上 コウノ市民レンジャ―)
06:30 日高町袮布 楯石神社近くの田んぼ 2羽(宮村さん)
07:15 三江小学校から郷公園までには見つけられない。
07:33 祥雲寺集落に1羽が立っている。集落内の携帯電話アンテナ上に1羽いたが、コウノトリの郷公園東公開エリアに向かった。
07:37 祥雲寺田んぼの畦からエヒメが飛び立ち、東エリアの東屋近くの道に下りた。その近くにJ0012がいる。東ケージの中で5羽、南側で2羽、北側で1羽が各々採餌している。(以上 西村さん)
09:50 J0428出石町袴狭、小野小南刈り取り田 1羽佇み(コウノトリ市民レンジャー)
09:49 出石町伊豆巣塔南西農道脇電柱J0296
09:52 伊豆巣塔南刈田J0381休息 巣塔南東農道脇電柱J0014
09:59 出石町袴狭畦J0363休息
10:04 出石町宮内農道J0197採餌
10:07 宮内農道J0097J0110採餌
10:07 田結湿地に2羽飛来している。西光寺さんよりご連絡をいただきました。(戸島湿地管理棟)
10:12 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0059J0099J0100J0111J0177J0178J0185J0212J0213J0216J0217J0218J0226J0227J0229J0247J0399エヒメの20羽を確認。J0476は飛来せず…(コウノトリ市民レジャー)
12:14 出石町福居出石川左岸堤防J0251J0252採餌
12:30 庄境巣塔南農道脇電柱J0476羽繕い(以上 コウノ市民レンジャー)
14:45 日高町府中新の刈り取り田んぼでJ0266,J0268採餌行動。(コウノトリ市民レンジャー)
16:52 赤石刈田J0261J0264J0265採餌 J0426羽繕い 農道J0263採餌その後田んぼに入って4羽一緒に採餌(コウノトリ市民レンジャー)
18:47 日高町山本、お寺の前道路沿い電柱に1羽が降りる。J0011と確認。巣塔では1羽は立って、1羽は踵座り。餌はもらったかどうかはわからない。(コウノトリ市民レンジャー)
19:00 朝来市和田山町弥生が丘の電柱上にJ0112?、1本北の電柱上にJ0015立っている。ねぐら入りのもよう。曇り。
19:18 大きな羽音がして、電柱を見ると、2羽とも同電柱上からいなくなっていた。近くの電柱にもいない様子。2羽が飛んだ理由は分からず。(以上 コウノトリ市民レンジャー)