日曜日にゆっくり休めるのもあとわずか・・・
来週の日曜も休みは決定ですが次の8日はどうかな。
確実にシーズンは近づいてますが、、、う~~~んってところです。
ぼちぼち連絡をいただくようになりました。
が、全く予想が立たずにます。
こうなると気持ちが落ち着きません。
何も考えなくて良いようにただただ見逃したドラマを見て
過ごしました。
明日から暖房の準備を始めます。
冬支度開始。。。
昨年に引き続き・・・
北風の吹く中での開催となった産業まつり。
準備の会議に出席できなかったので段取りに戸惑いましたが
楽しい時間でした。
お買い物もたくさんしてきました。
お目当てのレンコンもしいたけも・・・^^
役割の金庫とお釣りの用意も完璧でした(笑)
夕方からのオータムフェスタ
今年はランタンは2つ
パートさんと2人で参加して来ました。
300基と聞きましたがきれいでしたよ。
駐車場を探すのに時間がかかってしまって早めにいかなければダメですね。
一斉に点灯していざ夜空へ
今年も参加して来ました。
今日は販売のお手伝い・・・
ジャムがあったので持っていけばよかったとちょっと後悔💦
昨年はジャムがたくさん売られていたので遠慮してしまいました。
今回はイチジクのジャムだけだったので。。。
海匝地区の豊富な野菜にびっくりして
今はお高くなってしまっているキャベツを買ってきました。
銚子のキャベツは有名ですもんね。
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
開店準備中
高校の同窓会での観劇会。
今年は歌舞伎でした。
明治座・・・初めて行きました。
歌舞伎を見るのも久しぶり。
ハウスでは
№11,12 ベンチのマルチ掛け 明日には終わるので9と10へ
№1~4 天敵とホリバーが入りました
明日、最後の天敵が入ります。
まとめて書くことにします。
今年は数が多い💦
ザ・休日・・・と言う一日でした。
DVD観賞日。
午後からちょっとだけ買い物に出たけどそれ以外は
ずーーーとDVD見てました。
台所にいる時間も極力短くなるようにして。。。
明日は免許証の更新のための講習日。
30分講習です。
ゴールドに返り咲き(笑)
雨なんだよな
マルチかけが最終日となるか。。。
お天気でしたけどお休みしてました。
息子と夫はハウスへ・・・
一日みっちり、、、では無かったですけどね。
明日は私も仕事に出ます。
あまりにもランナーが出て伸びてしまっているので
マルチかけの前に取り除きます。
道の駅 みぶ で食べたお昼ご飯 かんぴょう入りでした
朝から雨・・・
時々強く降ったりして休むには気兼ねの無い日でした。
息子はなんだかやってましたけど
午後は休めたようです。
昨日、プールへ行けなかったので雨の降る中でしたが
泳いできました。
今日は面白いレッスンでした。
手と足がバラバラの泳ぎ💦
頭の体操のようでした。
31日の視察先のスイートピー
友達の朗読会に行ってきました。
今日はプールの友達を誘って・・・
朗読会は初めての人たちでしたが喜んでくれて、
誘って良かったです。
席も中央の真ん前で
今日は読んでいるときの表情も良く見えて
本当に良かった、楽しい一日でした。
急ぎの仕事もないのでゆっくりとお休みの日。
明日からの一週間はお出かけが多いのでインフルエンザの予防接種をしてきました。
かゆくて困っています。
いつもの友達が朗読会を開くので明日はそれを聞きに行きます。
と言うことで期日前選挙にも行って来ました。
二つのことが早めに終わったので髪も切って来ました。
予定通り事が運んで良い一日でした。
AmazonからDVDも届いて夕飯の後から見始めたらこんな時間。
本日をもって家族が減りました。
娘と孫が転居しました。
とは言え、まだ学校があるので毎日ここに帰って来ますけどね。
なんだかやっぱり寂しいです。。。
楽しいお出かけをしてきました。
友達夫婦と一泊の旅。
雨で予定通りとはいかなかったけど
食べて飲んで寝て・・・
楽しかった~~!!
留守中の農調の学生さんたちが頑張ってくれて葉かきの作業がだいぶ進みました。
息子、監督お疲れ様。
№9,10,11,12,5~8(リレー苗を除く) 2日~3日分は進みました。
残り、頑張ります。