腰に不安を抱えながらも出かけて来ました。
恒例の女性の会の親睦会です。
勝浦のひな祭りと言ったらこれですよね。
遠見神社の階段に飾られた1200体?のお雛雅。階段は60段だそうです。
今日はこの階段の前にNHKの撮影クルーが来ていて、狭い場所がなお狭くなっていてごった返していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/eee749cf152c86fdbc79e5af8d115bc4.jpg)
勝浦の朝市。店先にそれぞれ飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/a288b07cc89f6fa16e15a39c44f358e6.jpg)
商店街の変わり雛。これは寝具屋さんの毛布のお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/693dfb818f0f6df3f41c613557e58f71.jpg)
御宿のつるし飾り。おんじゅくブルーと名づけられてました。
昨年は稲取のつるし飾りを見て来ましたが、ここも引けを取らない見事さでした。