なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

今年は

2018-05-13 20:02:45 | 緑花木
アジサイが送られてきました♪

母の日のお花・・・

ホームセンターで見て良いなあと思っていたので嬉しかったです。
でも、我が家は地植えに出来ないと言われているので鉢のまま育てていきます。
理由は分かりませんが先代から言われていることなので守って行こうと思っています。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カット

2018-05-12 21:39:38 | にゃんこ’S
予約を取ったのはひと月前のこと。
夏に向かってさっぱりとして来ました。

いつもはおとなしくカットされていたはずなんですが今回はそうでは無かったようです。。。
トラ刈り?のように見えるとこともちらほら・・・
何が嫌だったのか分かりません。
一か月もすれば伸びて来て分からなくなりますから(笑)

     
     しっぽのカットは「ライオンカット」と呼ばれてるみたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株切り・うさぎ

2018-05-11 21:56:13 | 
今日の仕事

* №3,4 株切り 4は残り分
       持ち出し マルチ、灌水チューブ片付け
* 育苗ハウス BDE 遮光ネット取り付け

     
     切った株は軽トラで持ち出します


@ うさぎがやって来た^^

     
     生後一か月半の赤ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム教室・株切り

2018-05-10 19:54:16 | 
依頼を受けてジャム作りの先生をして来ました。
いつもは冷凍苺を使っているので生いちごで作るのは久しぶりで・・・
なんだかんだ言ってもそこはみなさん主婦なので手際よく作業は進み時間内に終える事が出来ました。
お役にたったかどうかはなはだ疑問ではありますが焦がすこと無くきれいなジャムになったので
良しとしましょう♪

     
     蓮沼交流センター  ピカピカのキッチンスタジオを使わせていただきました。


今日の仕事

* №10 株持ち出し
  №9,10 マルチ、ネット片付け
* №5 通路マット片付け
* №4 株切り 途中
* 出荷 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらから?

2018-05-09 21:33:13 | 
昨日の続きの作業をするはずでしたが雨のためにお休みなりました。
株の持ち出しも出来ませんし、何より寒くて・・・

摘み取りの友人が来ていたのでハウスには出かけました。
そこで見つけた珍客。。。
この季節、どこから来たのでしょうか。。。

     
     見つけたのは息子です  明日もいるかな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポット受け

2018-05-08 22:39:18 | 
今日の仕事

* №5~8 通路マット片付け
* 育苗ABCDE ポット受け
* №9・10 株切り(チーバべりー・紅ほっぺ・かおり野) 持ち出し(10は明日)

5月だというのに寒い一日でした。
東京も15℃を下回ったのは10年ぶりのことだとニュースで。
明日もこの気温は続きます。
作業はしやすいですが変化が大き過ぎてついてくのが大変です💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました

2018-05-07 19:55:11 | etc
『Ta cachette』・・・
ソムリエファームさんのランチへ。
シーズンが終わったらね・・と約束していたのでね。
トリップランチをいただいて来ました。
美味しかったです♪
半分くらいまで食べて写真を忘れていることに気が付きまして…💦
メニューを撮ってこようとしてそれも忘れて💦

フランスで修行されたお嬢さんが腕を振るってくれます。
是非一度お出かけくださいませ。

     
     こちらは宣伝用のサラダの写真


* 今日の仕事

 №5~8 通路マット回収
 育苗DE ポット受け

@大網高校 いちご摘み取り2回目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いありがとう♪

2018-05-06 19:45:54 | 
5月4日、5日と息子の部活の後輩君たちが手伝いに来てくれてました。
男子2名、女子3名。

仕事の速さに驚きました。
若さですよね~~

№1,2  通路マット回収
      褄面シート回収
      さちのか 株切り 持ち出し
№3,4  通路マット回収
      褄面シート回収
№9,10 かおり野 株切り 持ち出し
ポピー畑  ポピー片付け 持ち出し
ポット砂入れ
ジャム用いちご摘み取り へた取り 冷凍 (学園祭用)

     
     ポットの砂もこんなにたくさんありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました~~!

2018-05-05 23:10:09 | 
シーズン終了です。

長いような短いような、、、
また来年・・・とおっしゃるお客様が多いですが実は半年ちょっとで次のシーズンが始まります。

来期に向けた準備が始まっていますが
後片付けが終わるまではちょっと頑張らねばなりません。

今夜は「お疲れ様~」の打ち上げをしてきました。

     
     カレイのから揚げ   食べちゃったので頑張らねば(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン終了 ありがとうございました

2018-05-05 23:05:26 | お知らせ&開園状況
本日、5月5日を持ちまして今期の営業を終了させていただきました.

かわつら苺園をご愛顧くださいました皆様に心から感謝申し上げます。

ご来園、ご利用いただきましてありがとうございました<(_ _)>

来期もまた元気にお会い出来ますように。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする