2018年1月7日K.S.I新年会が岡山にて開催されました。
役員会後の昼食後、倉敷観光へ・・・
今回は7日午後倉敷美観地区散策、夜に新年会
翌8日午前後楽園・岡山城観光の日程で執り行われました。
7日お昼岡山駅に集合後昼食を取りマイクロバスにて倉敷へ出発。
当日は曇り空ではありましたが、日中は暖かくまずまずのお天気でした。
倉敷川
みんなで大原美術館に行きました。
今回は、岡山在住のksiメンバーの宮脇さん{写真一番左}と羽口さん{左から2番目}
にも協力いただきました。お世話になりました・・
ちょっと一息
岡山土産といえばコレ
ご存知、岡山と言えば・・
その後岡山へ戻り新年会のスタートです。
始めに奥森主幹よりご挨拶を頂きました。
続いて小山会長からご挨拶を頂きました。
お二人の言葉に身の引き締まる思いでした。
2018年KSIの行事は3月にオープンセミナー、10月に国際歯科大会等大きなイベントがあります。今年もKSIの会員全体で邁進できればと思いました。
乾杯の挨拶は鈴木副会長にお願い致しました。
かんぱーーーーい
しばしご歓談
瀬戸内の海の幸を堪能して頂きました。
和やかな雰囲気で始まりました。
いよいよ余興のスタートです。今回は私が仮装させて頂きました。
ブルゾンくろしま with KSI…楽しんでいただけましたか?
ブルゾン黒島・・歌もダンスも最高でした^^。カツラがとてもお似合いでした。
はじめは誰??どこの派手な女性かなと思いました。
そして、昨年に続きビンゴ大会もありました。
トップのビンゴは、宮脇さん
ビンゴマシーンの担当は大澤さん
ミニドローンやGoogleホームミニ”鬼嫁の一撃”等、豪華景品多数でした。
もちろんお楽しみ仮装グッズもありました(笑)
今回の新年会には昨年入籍された西原さんは奥様との参加でしたので
皆でサプライズを用意しました。
KSIメンバーによるささやかな結婚式♡
明るく素敵な奥様でお似合いのお二人でした!
末永いお幸せをお祈りいたします。
皆さんからの祝福のフラワーシャワー
平位支部長からは、物言いのフラワーシャワー{俺より先に幸せになりやがって~~^^}
皆さん平位支部長にいい人がおられたらご紹介お願いいたします^^いい男です。私が保証します。
胸には十字架、牧師の衣装で新約聖書を読み上げる足立専務・・完璧でした^^。
讃美歌を演奏する黒島支部長・・・みんな驚きでした。
奥様にもお力をお貸しいただいたとか。この場をかりてありがとうございました。
よろしくお伝えください^^。
この新約聖書・・どこからもってきたのでしょう^^。
牧師の足立専務理事
サプライズを取り仕切って頂きありがとうございました。
ここからカラオケタイムのスタートです。
佐野ちゃん・・最初は遠慮してましたが音楽がかかるとノリノリでした。
藤原さん{右}・・歌うますぎ。 山中さん{左}・・ええ声です。
ksiが誇る最強コンビ・・・{パパイヤ、日浦さん}
皆さんとても楽しそうですね
しろ~い~くもの~よおに~♪
さぁ~準備はいいですか・・・この方の出番がきますよ^^。
新年会のカラオケはやはりこの方なしでは語れません。
北島社長・・昨年の和田アキ子に続いて、今年は郷ひろみ・・2憶4000万の瞳!!!
無茶なお願いをしてすみませんでした。
楽しい時間も終わりが近付き、安井副会長に締めのご挨拶を頂きました。
最後の締めに今回の主役?西原理事による一本締めで新年会を終えました。
また、デンタリードの坂本様、お忙しいところ参加して頂きありがとうございました。いつもご助力頂き感謝しております。
翌8日はあいにくの雨でしたが、岡山後楽園・岡山城を観光しました。
雨の後楽園{とてもきれいな庭園でした}
後楽園から岡山城へ
副会長のお二人ポーズありがとうございます。
お城の中のお茶屋さんで一休み
ホッとしましたね。
なんと!名探偵コナンと同じ席でした。
足元の悪い中での観光になってしまいすみませんでした。
今回新年会に参加して頂いた皆様誠にありがとうございました。
また、ご協力頂いた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
至らぬ点が多々ありご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
幹事役をさせて頂いた事で色々な勉強になりました。感謝しております。
本年もKSIの皆様宜しくお願い申し上げます。
新年会幹事 黒島
黒島支部長・・ありがとうございました。2018のスタートとなる最高の新年会でした。{by 奥森}
役員会開催
1月7日午前10時より岡山国際交流センターにて2018年第1回役員会を開催致しました。
午前中にも関わらず15名の方々に参加いただきました。
2018年KSIの更なる躍進に向けて多くの議題について話し合われました。
1、2018年KSIオープンセミナー、総会開催について
2、10月の国際歯科大会について
3、支部勉強会について
4、来期役員選出について
5、会報について
6、会則について
7、年会費引き下げについて
8、KSIの指針について
9、ホームページについて
各行事の詳細につきましては、後日ブログにて随時お伝えさせていただきます。
役員の皆様お疲れ様でした。
さて、先日開催されました2018年K.S.I.新年会に参加されました皆様、お疲れ様でした。
まずは今回、幹事として多大なるご尽力をいただきました黒島靖一郎支部長に心より御礼申し上げます。開催前から念入りに準備をされているお姿をお見受けしておりました。沢山の楽しい企画を催していただき、その御蔭でたいへん楽しい新年会となったと思います。本当、本当に楽しいひと時を過ごさせていただきました。ご尽力いただきました奥様にもくれぐれも宜しくお伝えいただければ幸いです。
黒島支部長の御蔭様で、K.S.I.の新たなる飛躍の一年のスタートができたと思われます。深く感謝申し上げます。
何年パワーアップするK.S.I.新年会!来年は大阪にて開催予定とのことで楽しみにしております!!
今年の新年会は岡山で開催ということで、とても楽しみにしておりました。初の岡山で前泊ということもあり、在来線でのんびり向かいました。北海道からなので、雪の無い景色を楽しみながらの道中はとても心地がよかったです。
当日は、黒島支部長の完璧な準備のお陰でとても楽しむことができ、新年会冒頭の主幹、会長、副会長のご挨拶では、とても身の引き締まる思いでした。「勝って兜の緒を締める」、常に気を緩めず謙虚な気持ちでいなくてはいけませんね。
ブルゾン黒島、最高でした。with Kイケメンです。今年も楽しい余興ありがとうございました。自分も牧師役をやらせていただき、新約聖書は東○INNからお借りしてきました(快く貸していただきました 笑)。西原夫妻の末長い幸せをお祈りいたします アーメン。
本年はオープンセミナーや国際歯科大会といったビックイベントがあります。それに向けて素晴らしいスタートが切れたと思います。
本年も皆様のお力添えのもと精進して参ります。変わらぬご指導よろしくお願い致します。
黒島支部長、楽しい時間をありがとうございました。
黒島支部長、この度はすばらしい新年会を企画していただきましたこと、心より感謝申し上げます。
お蔭様で本当に充実した楽しい新年会でした。
あれだけ準備するのには、相当なご苦労があったこと拝察いたします。
自分でシールを貼ったパンフレット、時間が記載された行動予定表、、、細やかな心遣いが随所に見られ、流石黒島支部長!と今思い出しても頭の下がる思いです。
西原さんと奥様のサプライズ結婚式では、賛美歌の伴奏も努めておられて、こちらも私にとったはサプライズでした(笑)。
岡山も良い街ですね。今度時間のある時にまたゆっくりと散策したいと思います。
2018年度は様々なイベントがあり、K.S.I. 会員として気を引き締めてかからなければならない、そんな年の始めの新年会でしたが、お蔭様で幸先の良いスタートを切ることができました。
K.S.I. 会員の皆様、今年も張り切って頑張りましょう!