夢の途中で

なかなか実現出来ないのが夢…
でもその途中の風景&出来事を楽しむのも、また人生と実感しているこの頃。

第6回江戸文化歴史検定

2011-09-25 12:05:50 | 歴史
 先日のPCと同様、受験に必要な教材が揃いました。
3級公式テキストに過去問とテーマ本いろいろ…。



 今年の試験日は、10月30日(日)-申込締切は16日
え~あと1ヶ月しか無いじゃん、そう思った方も多いでしょう。
でも皆さんご安心下さい
既に公式テキストは4回通読済みで、あとは過去問で知識整理
をすればいいだけです。(そんなにうまくいく??)

 3級は公式テキストから70%、今年のテーマ「江戸の名所」
から20%が出題されます。
合格点は70点なので、分れ目は江戸の名所になりそうですね

 ところで江戸の名所はたくさんありますが、パッと浮ぶのが
お花見に関係する所ですよね
上野山、飛鳥山、愛宕山、隅田川の堤…。
今も変わらず現代人の楽しみになっていますが、実はお花見の
歴史はそれ程古くなく、1720年頃からと言われています。

 当時の将軍吉宗公が、故郷紀州の吉野から移植させたのが
始まりらしいです。(だからソメイヨシノが中心木なのか~)
吉宗公と言えば、TVで暴れん坊将軍として描かれていますが
、勿論そんな事はなく傾きかけた江戸幕府を建て直した改革者
実力者が本当の姿です

 就任早々、なあなあでやっていて税収の上がっていなかった
勘定奉行の組織改革に取り掛かり、責任を明確にする体勢にす
ると共に、能力のある者が仕事出来る様に…
当時石高を持てないと役に付けない身分社会の仕組みでありな
がら、有能な者には臨時に石高を付けて登用するなんてなかな
かのセンスですよね。
一方で上記の勘定奉行など、職務怠慢の役には腹を切らせたと
か…(結構厳しかったのか~)
その位やらないとやっぱり建て直しは出来ないんですね。
今の時代にこそ必要な人かも

 ちょっと江戸の名所から話題がそれました
桜と植えたのは厳しいだけでは息が詰まると、江戸庶民の楽し
みをと考えた将軍ならではの配慮だったのかもしれませんね
歴史ネタのせいか少し熱くなりました。
今日はこの辺で






 
 

HP最新ノートPC

2011-09-23 13:37:45 | 日記
 気がついたら前回投稿からあっという間にひと月が過ぎてしまいました。(季節が夏から秋に変わってしまった~)
その間、訪問して頂いた方に心から感謝します

 8月末に我が家にやってきたノートPCですが、今週やっと必要とする
ソフトウェアがほぼインストールなりました(ちょっと遅いぞ~)
これで来週から、エクセル男子・パワポ部長何でもござれです。
(それより早くMOS資格のゲットを急げ急げ~)
HP作成も本格的に取組みますよ

 

 それはともあれ最新ノートPCの実力ですが、気になる人もいらっしゃる
と思われるので、今後の参考に現時点の使用感想文を記載しますね。

 ノートン「ウィルス完全チェック」にかかる時間が1/6に短縮
 モニター画像が綺麗、動画もスムース
 各種ソフトの立ち上がりが早い

でもHP何とかいう安全機能を設定したせい??で
 ○電源を切る際にたまに出る、セキュリティプログラムのインストール
  にかなり時間を取られる。40~50分の時もあり。
 ○インターネットの起動接続がそれ程時間短縮ならない。
 ○デスクトップの同一17インチと比べ、画面の広さ良さを実感できな
  い。単純に横広になっただけ??

あとこれから購入を予定されている方は、タイミングが非常に大事ですよ
自分は購入後間もなく、ほぼ同じスペックのものが2万円も安くなっていました。この差大きいよね~
少しでも参考になれば幸いです。
では  

  購入機・主要スペック
 4GB INTEL CORE I5-2410M HD250GB WINDOWS7 HOME PREMIUM 32BIT 17インチワイド