農村景観日本一
平成元年に、岩村町出身の京都教育大学、木村教授により提唱された
「農村景観日本一」展望台よりの風景です。
「環境問題を研究している京都教育大学の教授を中心とした国土問題研究会が、この恵那市岩村町富田地区を訪れ、近代的な建物がほとんどなく、山、川、など景観を形成する要素と、針葉樹、広葉樹などの森、瓦と白壁でできた農家、さらにため池と田の配合などが、昔ながらの農村風景を、完全に残している状態であるとし、この地を「日本一の農村景観」であるとマスコミなどに発表したことがそもそもの始まりです] ネットから引用です
展望所から 恵那市岩村町富田地区を一望できます(写真3枚をパノラマにしました)
周りは山々に囲まれていて自然が豊かです。