木曽川の コハクチョウ
もうシベリアに帰ったのか 25羽位しかいません。(以前来た時には49羽いたのに・・・)
↓ 午後2時半頃 着きました、コハクチョウ 皆 寝ていましたよー
コハクチョウ 3時近くになると 体内時計で解るのか 皆 そわそわして
キョロキョロ あたりを見回しているようです。
(おじさんが 3時になると餌をまきなさるんです)
おじさんの姿を見ると 皆バタバタ 飛んだり 跳ねたり 喜びのしぐさでしょうか?
3時 ジャストに おじさんが餌まきです 一列に並び おじさんの方を 皆 向きます。
なぜか コハクチョウ餌を食べない・・・ ソワソワしているだけです・・ 変だな~~
おじさんが 近くの カメラマンの方と お話をしてみえたので
コハクチョウも おじさんの方を ジーと見つめています~
渡り鳥のコハクチョウ もうすぐ シベリアに帰るそうですよ~
灰色のコハクチョウは 去年生まれた幼鳥だそうです。
来年は また生まれた子供達を 連れて日本に越冬をしに来る事でしょう~
帰って行く前に もう一度 会いたいな~~