ヒレンジャク
(チリチリチリ、ヒーヒーと鈴を鳴らすように鳴くので ヒレンジャクと名がついたとか)
赤みをおびた頭部に黒い過眼線、長い冠羽が特徴。
今 私達の町に沢山来ています。(その場所まで車で10分位で行けます)
カメラを持って出かけたのですが 男性ばかり大勢なので・・・
その中に入っていく勇気が無い・・・・・ので
遠くからカメラマンを パチリして帰ってきました。
ヒレンジャク 津保川に 水を飲みに来るようです。皆 川にレンズが向いています。
そしてもう一つのグループのカメラマンは
桜の木のやどり木にレンズが向いています。(木の枝の中の鳥は撮れない ですよね!)
ヒレンジャク 桜の木についているヤドリギの実を食べに来ます。
ヒレンジャク 去年撮った 写真をUPします。
(今年はまだす写真撮っていませんから)
歌舞伎役者の くまどりのような いかつい顔をしています。