
グッドモーニン具えぶりばでぃ!テンションが低めなんで上げてみました!?
さて一気に昨日土曜日ネタ4発いきますっ!
昨日サタデーは昼に『○月や』でラスト麺。夕方に出かけまして向かったのは千葉方面~~
髪切るのと麺です。この抱き合わせは定番なんですが、ワタクシの担当スーパー美容師マンは日々違う店にいるようでつかまりません!?
土曜は市川市某所のはずなんですが、電話したら今はいるけど2時間後は他の店にいると、、、しかも候補が2店舗ある(笑)
とりあえず総武線、下総中山駅に上陸っす(^o^)/
空腹なんでまずは麺、駅北口から国道14号に向かう商店街を直進~~
14号に出る手前右手に発見☆新店ですね~らぁめん喜平に来ました~
店構えは和風な感じでかっこいいです(@_@)
味噌らあめんがウリ!?のようです。もひとつ鶏白湯塩らあめんもあります。
赤味噌、醤油もメニューにありますが、こちらはまだ発売されてないとのこと
味噌か・・・・味噌なキブンじゃない!
というわけで鶏白湯塩らぁめんを注文です!
店内も新店なんでキレイですね~カウンター7席にテーブル席。
平べったい丼で登場です~
白~いスープ、表面の鶏油は結構多め。小ぶりな鶏チャーシューが1枚、ネギ、きくらげ、海苔。胡麻の姿も☆ちょっと第一印象は寂しいかもしれないですね~ルックス的に。丼によるものですかね!?
スープを飲みますと、さらりとした感じ、濃厚!ってタイプではないです。
スープよりも鶏油のパワーが前面に。
麺は加水率高めの太めなタイプ、味噌と同じなのかな~、、味噌の方が合いそうな麺だな~と思いました。
メニューを見ていると、まだ発売されてない醤油が気になりますね~
発売開始したらまた来ようかな~と思います!
★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★

ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
さて一気に昨日土曜日ネタ4発いきますっ!
昨日サタデーは昼に『○月や』でラスト麺。夕方に出かけまして向かったのは千葉方面~~
髪切るのと麺です。この抱き合わせは定番なんですが、ワタクシの担当スーパー美容師マンは日々違う店にいるようでつかまりません!?
土曜は市川市某所のはずなんですが、電話したら今はいるけど2時間後は他の店にいると、、、しかも候補が2店舗ある(笑)
とりあえず総武線、下総中山駅に上陸っす(^o^)/
空腹なんでまずは麺、駅北口から国道14号に向かう商店街を直進~~
14号に出る手前右手に発見☆新店ですね~らぁめん喜平に来ました~
店構えは和風な感じでかっこいいです(@_@)
味噌らあめんがウリ!?のようです。もひとつ鶏白湯塩らあめんもあります。
赤味噌、醤油もメニューにありますが、こちらはまだ発売されてないとのこと
味噌か・・・・味噌なキブンじゃない!
というわけで鶏白湯塩らぁめんを注文です!
店内も新店なんでキレイですね~カウンター7席にテーブル席。
平べったい丼で登場です~
白~いスープ、表面の鶏油は結構多め。小ぶりな鶏チャーシューが1枚、ネギ、きくらげ、海苔。胡麻の姿も☆ちょっと第一印象は寂しいかもしれないですね~ルックス的に。丼によるものですかね!?
スープを飲みますと、さらりとした感じ、濃厚!ってタイプではないです。
スープよりも鶏油のパワーが前面に。
麺は加水率高めの太めなタイプ、味噌と同じなのかな~、、味噌の方が合いそうな麺だな~と思いました。
メニューを見ていると、まだ発売されてない醤油が気になりますね~
発売開始したらまた来ようかな~と思います!
★☆ワタクシktがよく見る麺ブログ&お知り合い音楽・役者etcブログ一覧☆★

ネットラジオ『一日二麺弱』★第84回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』2周年記念!?ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
渋谷『ラーメン凪』←※現在品切れ
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記4店にてもらえます~!ブログ見たとお伝えください♪

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
またしばらくしてから行ってみようかな~と思います!