久保敬元校長の文書訓告取り消しを求める応援団(ガッツせんべい応援団)

久保敬さんの「文書訓告取消を求める人権侵害救済申立」を応援します!

維新政治の教育施策反対!

2023-04-07 11:34:59 | 維新政治教育施策反対

維新政治の教育施策反対!

この10年の維新市政における教育施策の問題点をわかっておられる久保敬さんは、統一選投票日を前に、維新の教育施策に反対する候補の応援にQちゃんと共に連日参加されています!

4月6日夜、鯰江中学校体育館で山川個人演説会。久保先生から維新の教育問題、医療問題研究会議の林ドクターからは医療政策批判。僕は小中学生の皆さんが当事者としてどう考えてるか、この間の対話の紹介など。子どもの意見表明件について発言。(山川よしやすTwitterより)


4.18市民協議に向けての資料再掲

2023-04-07 11:11:08 | 大阪市教育委員会

4.18市民協議に向けての資料

応援団と大阪市教育委員会との協議に向けての資料を再掲します。

・久保敬「人権侵害救済申立書」1〜2

・辻野けんま「意見書」3〜5

・大阪市立小学校元校長久保敬さんの文書訓告取り消しを求める要請書とその回答 6〜7 

・2023 年 2 月 21 日付「大阪市立小学校元校長久保敬さんの文書訓告取消を求める要請書」に対する 3 月 20 日付回答にかかわる「協議」に向けた質問 8〜10


久保敬さんとドイツの教育学者ベティーナ・アムライン氏とのジョイントセミナー

2023-04-04 21:56:47 | 辻野けんまより

久保敬さんとドイツの教育学者ベティーナ・アムライン氏とのジョイントセミナー

辻野けんまさんFBより

「提言書」で訓告をうけた久保敬氏と、ドイツの気鋭の教育学者ベティーナ・アムライン氏とのジョイントセミナーを開催します。ご関心おありの方はぜひお気軽にご参加ください!非力ですが私がファシリテートさせていただきます。通訳は十分ではありませんが大意はとれるように善処しますので、「だいたい」でご容赦ください。

https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:86d987e8-af65-30bf-82e7-5da3caca2183

 


4月18日応援団は教育委員会と協議します!

2023-04-04 20:50:14 | 大阪市教育委員会

応援団要請書の協議日程決まる

みなさん、私たちガッツせんべい応援団と大阪市教育委員会の協議の日程が決まりました。久保さんの「提言」に賛同してくださる方は、是非ご参加ください。なお、参加をご希望される方は、コメントをお寄せください。よろしくお願いします。

◆4月18日(火)17時~19時

◆大阪市役所地下1階、第一共通会議室

アクセス:地下鉄御堂筋線および京阪電車京阪本線「淀屋橋」駅 1番出口よりすぐ


『おとなと子どもの市民宣言』解説動画シリーズ「教えて!ガッツせんべい」

2023-04-03 08:26:51 | 子ども情報研究センター

『おとなと子どもの市民宣言』解説動画シリーズ「教えて!ガッツせんべい」


さて、この間、久保さんにお忙しい中ご協力いただきまして、『おとなと子どもの市民宣言』解説動画シリーズ「教えて!ガッツせんべい」を作成いたしました。

若い世代にも観てもらいやすいよう短時間の動画で、大阪らしく掛け合い漫才・漫談風に仕上げています。ぜひご覧いただき、周りに広めていただければと思います。

なんでつくったん? https://youtu.be/I7i5sdjt1UE

子どものことは、子どもに聞こう! https://youtu.be/HTu6aVyzp8g

「ともに学び、ともに育つために」 https://youtu.be/80mt3lrUiaY

テストばっかりの学校はうんざり! https://youtu.be/2C273Q501gA

教育はみんなでつくるもの! https://youtu.be/S0PyHwvjVPA