さいたま市のソニックシティで勉強会に行ってきました。
ソニックシティの30階、31階にある東京電力のPR館
テプコソニックです。
参加型フロアでゲーム感覚で電気のことを楽しめるフロアと、
オール電化のことが満載されているswithラボのフロアがあります。

本日ここで研修です。とってもきれいなところです。
IHクッキングヒーターも沢山セットされていています。
大きなお料理講習などで使われているようです。
埼玉県内からPanasonicのお店さんの30人ほどの奥様とスタッフさんが
東電スタップさんのお話を聞いています。

IHクッキングヒーターの説明を受けている皆さんです。

モニターがあるので、とっても見やすいです
実演の実習です。
キュピー3分クッキングでは、ないですが
3分で作れるチャーハンの練習です。
東電スタッフさんのトークはなかなか勉強になりますね

うちのお店でもお見せしている、両手ヘラ技で作ります

ホントに3分で、パラパラチャーハンが出来上がりました。

お隣のフロアで、エコキュトーの説明をわかりやすくしてくれます。
また素敵なキッチンも体験できます。
テプコソニックのスタップさんです。
ここはお子さんも楽しみながら、電気の勉強が出来るって♡

お休みは水曜日 10:00から18:00まで
参加者の皆さんと昼食後のディスカッションの時間に
日ごろのひまわりスタッフさん活動の成功事例発表が
ありました。
当店のひまわり活動も、継続していきたいと思います。
IHクッキングパーティーの事例発表を当然指名され
びっくりの私でしたが、
毎月のわいわいランチパーティーのお話をさせて頂きました。
突然ではうまく話せないもんですね。
楽しい時間を皆さんに過ごして頂いてるとは、話せたかな
おまけ
31階からの眺めです。ぐるっといい景色です。

ソニックシティの30階、31階にある東京電力のPR館
テプコソニックです。
参加型フロアでゲーム感覚で電気のことを楽しめるフロアと、
オール電化のことが満載されているswithラボのフロアがあります。


本日ここで研修です。とってもきれいなところです。
IHクッキングヒーターも沢山セットされていています。
大きなお料理講習などで使われているようです。

埼玉県内からPanasonicのお店さんの30人ほどの奥様とスタッフさんが
東電スタップさんのお話を聞いています。


IHクッキングヒーターの説明を受けている皆さんです。

モニターがあるので、とっても見やすいです

実演の実習です。
キュピー3分クッキングでは、ないですが
3分で作れるチャーハンの練習です。

東電スタッフさんのトークはなかなか勉強になりますね

うちのお店でもお見せしている、両手ヘラ技で作ります


ホントに3分で、パラパラチャーハンが出来上がりました。


お隣のフロアで、エコキュトーの説明をわかりやすくしてくれます。

また素敵なキッチンも体験できます。


ここはお子さんも楽しみながら、電気の勉強が出来るって♡

お休みは水曜日 10:00から18:00まで

参加者の皆さんと昼食後のディスカッションの時間に
日ごろのひまわりスタッフさん活動の成功事例発表が
ありました。

当店のひまわり活動も、継続していきたいと思います。
IHクッキングパーティーの事例発表を当然指名され
びっくりの私でしたが、

毎月のわいわいランチパーティーのお話をさせて頂きました。
突然ではうまく話せないもんですね。

楽しい時間を皆さんに過ごして頂いてるとは、話せたかな

おまけ
31階からの眺めです。ぐるっといい景色です。





