こんばんは
昨日はお店はお休み
息子はこのところ お休みは商学院スノボー部?活動でしたが、
昨日はドライブに出かけたようで。。。
戻ってから、取材の写真をブログに提供してくれました。


展望デッキです。見学の方がいますね。
ここは、デッキが全面ガラス張り
そして、よく見ると右と左のガラスがちがう。。。
上の写真を比べてみると
右はくもりガラス 左はクリアガラス
特殊加工ガラス仕様だそうです。
左側からは、全く見えないそうです。
小さいけど中央にいる子供の右と左で分かるかな

ここが展望デッキデッキの写真撮影ポイントらしいね
左は茨城 自衛隊 百里基地
右は ○○空港 です。
展望デッキの特殊アトラクション?仕様も分かるような。。。
空港内は。。。。こんな静か・・・・
ここは、一日何便発着があるんだっけ?

そして、ここが話題の茨城空港
息子と同じで写真を撮りに、空港見学の人が大勢?いたそうです。
さぁ~て息子は出掛けたついでに、お隣の成田空港へ
スバル インプレッサを走らせます。
以外と、近いんだって お隣だからさ!!



成田空港第一ターミナルからの写真 でした。
昨日はお店はお休み
息子はこのところ お休みは商学院スノボー部?活動でしたが、
昨日はドライブに出かけたようで。。。
戻ってから、取材の写真をブログに提供してくれました。





展望デッキです。見学の方がいますね。
ここは、デッキが全面ガラス張り
そして、よく見ると右と左のガラスがちがう。。。
上の写真を比べてみると
右はくもりガラス 左はクリアガラス
特殊加工ガラス仕様だそうです。
左側からは、全く見えないそうです。
小さいけど中央にいる子供の右と左で分かるかな

ここが展望デッキデッキの写真撮影ポイントらしいね
左は茨城 自衛隊 百里基地
右は ○○空港 です。
展望デッキの特殊アトラクション?仕様も分かるような。。。
空港内は。。。。こんな静か・・・・
ここは、一日何便発着があるんだっけ?


そして、ここが話題の茨城空港
息子と同じで写真を撮りに、空港見学の人が大勢?いたそうです。
さぁ~て息子は出掛けたついでに、お隣の成田空港へ
スバル インプレッサを走らせます。
以外と、近いんだって お隣だからさ!!





成田空港第一ターミナルからの写真 でした。
茨城空港に息子さん行かれたんですね。
私は開港後の日曜日に行ったら渋滞に巻き込まれそうだったんで途中断念して帰ってきました(涙)
そうなんです!茨城空港は今は1便しかないんです。もう少しすると神戸便もあるのでこれからもっと便数が増えてくれると嬉しいなぁと思っています。
いろんな所に行くのがラクでおトクに行けると茨城空港のメリットが出てくるんではないかと思ってます。
まだ行っていないので近々リベンジして来ようと思っております!!
まなみさん
いらっしゃいませ
そうですね。
利用する機会が増えればいいですよね。
今のところは、空港見学者で賑わっているんですよね。
息子 車に乗ってからどこに行くか決めるそうで、「福島空港にも午後から行ってきた~ぁ」とか
「千葉の銚子で、海鮮丼食べてきた」なんていうので、びっくりしてるんですよ。